★お祭り★
今日は朝から子供みこしで町内を歩き回りました
明け方の雷雨で中止かなと思ってましたが・・・集合時間には明るくなり、うれしいやら気が重たいやら・・・。
始まってみると曇り具合がいい感じ。
風もあったので、うちわの必要も無く、その代わり湿気はすごかった
途中、町内の方のご好意で、アイスクリームやカキ氷の差し入れありがたい事です
子供たちも大喜び♪もちろん親たちも♪
ベビーカーのHちゃんも最後まで付き合ってくれて、とてもおりこうさんでした
春日陸橋の工事が今日からという事で、たくさんの警備員がみこしを誘導してくれましたが、思いのほか車は少なく、無事、事故も無く終える事ができました。
お昼過ぎには解散して・・・またまた15時半に神社に集合。
今度は、今まで練習してきたチキリンの競演会
太鼓とチキリンで3人組みを作り、各町内からたくさんの子供たちが参加
みんな6月からみっちり練習してきたせいか、上手でした♪
審査員が居て表彰もあるのですが、な~んと我が子の居る組が3位と5位を獲得しました~~~
図書券と盾を頂きました
これでまた、来年も頑張れるかな
このパイナップルとちんすこうはご近所の方からの沖縄土産ありがとうございました~~~
関連記事