浴衣準備完了♪
我家の娘は4人♪
もちろん浴衣も人数分・・・。
先月、納戸から出した浴衣・・・クリーニングして戻ってきました。
一度、みんなの浴衣を出かける直前にアイロン掛けした事があるけど、
暑さと、掛ける面の多さで死にそうでした。
それ以来、遠慮せずじぃじに頼んでいます。
今年は、5年生の娘が、「おねーちゃんみたいな浴衣が欲しい」と言うので購入したけど・・・
最近は帯だけじゃなく、いろんな小物も売ってるんですね。
荷物がないから巾着バックは買わなかったけど、フリル模様の帯揚げは買ってあげました。
もうルンルンです♪
もう2~3年すると下の子も新しい浴衣買ってって言うんだろうな~~~。
七夕祭りでは、揉みくちゃになりそうだから、実家と近所の盆踊りで、着るって張り切ってます。
下3人は、髪をアップにするので、ママ大変
でも、女の子ならではで、楽しいですね♪
関連記事