2011年01月28日
弾丸ツアー^^;
タイトルパクリですが^^;
yuka*ちゃんが早々にブログアップしてくれたのでこちらからどうぞ→☆
ヨツバノクローバー♪は木工作品が充実してて、見応えありでした。
DAMOでは相変わらず時間もないのに喋り倒し・・・
遅れ気味でランチ突入。
た~くさん食べて苦しいけど、もう少し喋れるかな~コーヒーでも~と思ってたら
子供の早退コール^^;
即効帰って病院連れて行って、インフルエンザの検査したけど早すぎたようで陰性。。。
でもクラスにインフルの子が居るし、いきなり38度台という事でインフルの薬頂きました。
帰宅後すぐ、今度は次女からの早退コールが^^;
こちらは微熱から上がらないので・・・風邪かな??
我が家は来週全滅してるかもです。。。
学校で流行おさまった様子だったのに・・・恐るべしインフルエンザ^^;
みなさんも、気をつけてくださいね~。。。
yuka*ちゃんが早々にブログアップしてくれたのでこちらからどうぞ→☆
ヨツバノクローバー♪は木工作品が充実してて、見応えありでした。
DAMOでは相変わらず時間もないのに喋り倒し・・・
遅れ気味でランチ突入。
た~くさん食べて苦しいけど、もう少し喋れるかな~コーヒーでも~と思ってたら
子供の早退コール^^;
即効帰って病院連れて行って、インフルエンザの検査したけど早すぎたようで陰性。。。
でもクラスにインフルの子が居るし、いきなり38度台という事でインフルの薬頂きました。
帰宅後すぐ、今度は次女からの早退コールが^^;
こちらは微熱から上がらないので・・・風邪かな??
我が家は来週全滅してるかもです。。。
学校で流行おさまった様子だったのに・・・恐るべしインフルエンザ^^;
みなさんも、気をつけてくださいね~。。。
2011年01月28日
ボア&雑貨屋


朝一行ったボアソルチでは何故か食べ物ばかり買ってしまって


カツサンド絶品


作品もいろいろあったし顔見知りの作家さんたちと話せて楽しかった

ボアソルチは明日も開催されます


ボアソルチの後、私たちランチ前にバタバタと気になるショップへ遊びに行ってきました


2011年01月27日
ボアソルチ
明日はTOSハウジングメッセに行ってきま~す♪
何でかって・・・ngメンバーのkirunちゃん参加のイベント『ボアソルチ』が
開催されるからです☆
その他顔見知りのブロガーさんもたくさん♪
ハンドメイドから遠のいてるから、刺激をもらう事になるでしょう♪
大きなイベント開催するのって大変だけど、とってもとってもステキな事ですよね^^
今まで準備に頑張ってきた関係者の方々、開催中もお忙しいでしょうが
楽しんでくださいね♪
私たちも楽しさおすそ分けしてもらいに遊びに行きますね。。。

日程:1月28日(金)29日(土)
時間:10:00-16:00
場所:TOSハウジングメッセ
住所:大分市春日浦843-48
電話:0975374050(ハウジングメッセ)
何でかって・・・ngメンバーのkirunちゃん参加のイベント『ボアソルチ』が
開催されるからです☆
その他顔見知りのブロガーさんもたくさん♪
ハンドメイドから遠のいてるから、刺激をもらう事になるでしょう♪
大きなイベント開催するのって大変だけど、とってもとってもステキな事ですよね^^
今まで準備に頑張ってきた関係者の方々、開催中もお忙しいでしょうが
楽しんでくださいね♪
私たちも楽しさおすそ分けしてもらいに遊びに行きますね。。。

日程:1月28日(金)29日(土)
時間:10:00-16:00
場所:TOSハウジングメッセ
住所:大分市春日浦843-48
電話:0975374050(ハウジングメッセ)
2011年01月25日
2011年01月22日
2011年01月21日
内部情報


たいした内部情報ではないけど


アナログ人間なのでデータをCDに保存してた数年前…お世話になってる先方の方からUSBメモリに変えませんか?と

使ってみると、便利だわ〜


そうそう


早く使いこなせるようになりたいな〜

2011年01月18日
お初だらけ~☆
今日はオープンしたばかりの雑貨屋、coccoさんに行って来ました♪
オーナーさんはやわらかい雰囲気の可愛らしい方で、
チビ連れの私たちにも笑顔で接してくれました。。。
可愛い子供のワンピースが気に入ったんだけど、
残念ながら大きめサイズがありませんでした^^;
価格も安かったしおちびちゃん連れの方にはぴったりですよ~☆
画像ないのが残念だけど・・・ほんとオススメです!
coccoさんを後にしYADOKARI cafeでランチ♪

こちらも、ブログでよく目にしますね~。
私は初めてだったけど、庭が広くて小さな子供達が楽しそうに遊んでました^^
なんてステキなお店♪
ママたちが集まるのも分かる気がします・・・。
さて~私のランチはピタパンセット♪芽キャベツがナイスでした。。。

友達はバーガーセット♪こちらも大きくてお野菜たっぷり♪美味しかったそうです。。。
あと一軒寄りたい所があったけど、下校時間が近づいてたので次回のお楽しみに☆
運転してくれたSちゃん、いつもありがとね~♪♪
オーナーさんはやわらかい雰囲気の可愛らしい方で、
チビ連れの私たちにも笑顔で接してくれました。。。
可愛い子供のワンピースが気に入ったんだけど、
残念ながら大きめサイズがありませんでした^^;
価格も安かったしおちびちゃん連れの方にはぴったりですよ~☆
画像ないのが残念だけど・・・ほんとオススメです!
coccoさんを後にしYADOKARI cafeでランチ♪

こちらも、ブログでよく目にしますね~。
私は初めてだったけど、庭が広くて小さな子供達が楽しそうに遊んでました^^
なんてステキなお店♪
ママたちが集まるのも分かる気がします・・・。
さて~私のランチはピタパンセット♪芽キャベツがナイスでした。。。

友達はバーガーセット♪こちらも大きくてお野菜たっぷり♪美味しかったそうです。。。
あと一軒寄りたい所があったけど、下校時間が近づいてたので次回のお楽しみに☆
運転してくれたSちゃん、いつもありがとね~♪♪
2011年01月17日
小っちゃ


前使ってたルーターもあったはず







せっかくの無線LAN



箱を開けてみてびっくり




これで晴れて予定通りの場所でプリント出来る


2011年01月16日
好きだなぁ



昨夜は何度も外を覗いては喜んで


朝も早くから起き、子供たちはベランダで黙々と雪だるま作ってます

お地蔵さんみたい

コップ


鼻先真っ赤になってるのに、まだまだ続きそうです


今日は出掛けないつもりで買い出しもバッチリ



歩き?車?
どっちも怖いからやっぱり休ませたい〜




こんな大変な日にお隣さんは結婚式





さぁ、今からチビ達のベランダギャラリー見に行ってきま〜す

2011年01月14日
インフルエンザ



担任の先生がインフルエンザでお休みした翌日のこと



学校でも手洗い&うがいたくさんするよう子供たちに言い聞かせて登校させました

みなさんも気をつけてくださいね

私は確定申告に向けて経理の仕事頑張ってます



ではまた〜

2011年01月12日
おNew


私らしい失敗です

組み立てた後気づいたので仕方なく今まで使ってたけど高さがあるのでキッチンカウンターの下に収まらないしトイレシーツの処理も大変

我が家に小鉄が来てからハウスが2個になりキッチン前が大変なことになってたので、思い切って買い替えることにしました

昨日届いたので早速組み立て〜

小太郎には広さがイマイチなんで小さな小鉄を新しいハウスに移し小太郎は小鉄が使ってた広いハウスにお引っ越し

嫌がらずトイレもバッチリ



二匹で遊ばせることも増え…優しい小太郎の方が襲われてる感じ大



2011年01月11日
合格祈願


DoCoMo社員が配布してたらしく、これって春から高校生になる生徒が会場からたくさん出てくるんだから的を絞ったナイスな営業ですよね

親としてはえーっ


中に入ってた5と9の目しかないサイコロを持ってる「5or9ドコモダケ」…「ごうかく」にカケてるらしいけど可愛いドコモダケも頂きました

昨日はスーパーでネーミングが合格祈願関係になってるお菓子をたくさん見たばかり

三学期も始まりましたが受験生にとっては試練の時かな


世の受験生のみんな


うちの長女はやっと進路を固めたようで…日々のほほ〜んと過ごしております

私も子供が登校した後、久しぶりの一人きりで静かさを満喫





今から家の事と仕事がんばります

2011年01月09日
遅めの新年会


帰ってすぐ長女を車に乗せ試験を受けるさせるため会場まで送り…受験生ですから〜

バタバタしてたけど午後からは子供の宿題の○付けしたりゆっくりしてました

明日で冬休みも終わりだしね〜やる事たくさん



2011年01月08日
圧力鍋で


今日は大好きなコラーゲンたっぷりの豚足を手に入れたので、習ったとおり作ってみました

苦手な人もたくさんいるとおもうけど「はらかん」で美味しいとんそく料理をいただき…豚足好きになりました


初挑戦にしては美味しかったぁ


2011年01月07日
2011年01月06日
雪♪
今日の別府は正午辺り雪が降ってましたよ♪
チビ達は退屈してたので外に出て、雪を楽しんでました☆
別府からの帰りは大分に近づくにつれお日様が・・・
しっかり晴れていました^^;
今週は寒いみたいだから風邪ひかないように気をつけなくちゃですね^^
さて~昨夜は初☆圧力鍋でモツ煮込みを作ってみました。
確かにモツがやわらかい!!
でも、説明書見てもまだ難しく感じてしまう・・・慣れるまで大変そうです・・・。
新年になって、他にもお買い物しました♪
そう、アレです☆
年末、調子が悪く悪戦苦闘したアレ!
そう・・・プリンターです!

既に、父から頼まれた印刷物や追加の年賀状でサクサクと働いてます。
色がきれいだわ~^^
印刷状態がイマイチの年賀状をお送りした方々・・・
来年は家族勢ぞろいの写真入りの予定・・えっ?いらない??
・・・綺麗な写真入りでお送りしますね~♪ ← 結局送るんよ^^;受け取ってね~^^
さぁ、今からチビ達の宿題仕上げに付き合います。
末っ子の漢字ノートは見つからないらしいし・・・一日中忙しいなぁ^^;
では、また☆
あっ!H家のてっちゃん、1歳のお誕生日おめでとう♪
チビ達は退屈してたので外に出て、雪を楽しんでました☆
別府からの帰りは大分に近づくにつれお日様が・・・
しっかり晴れていました^^;
今週は寒いみたいだから風邪ひかないように気をつけなくちゃですね^^
さて~昨夜は初☆圧力鍋でモツ煮込みを作ってみました。
確かにモツがやわらかい!!
でも、説明書見てもまだ難しく感じてしまう・・・慣れるまで大変そうです・・・。
新年になって、他にもお買い物しました♪
そう、アレです☆
年末、調子が悪く悪戦苦闘したアレ!
そう・・・プリンターです!

既に、父から頼まれた印刷物や追加の年賀状でサクサクと働いてます。
色がきれいだわ~^^
印刷状態がイマイチの年賀状をお送りした方々・・・
来年は家族勢ぞろいの写真入りの予定・・えっ?いらない??
・・・綺麗な写真入りでお送りしますね~♪ ← 結局送るんよ^^;受け取ってね~^^
さぁ、今からチビ達の宿題仕上げに付き合います。
末っ子の漢字ノートは見つからないらしいし・・・一日中忙しいなぁ^^;
では、また☆
あっ!H家のてっちゃん、1歳のお誕生日おめでとう♪
2011年01月06日
2011年01月04日
明日から・・・。
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
手仕上げ専門店 パールクリーニングは明日から通常営業しますので
今年も宜しくお願いいたします☆
年末年始ですが、例年のごとく楽しく過ごす事ができました♪
大晦日は夕方から実家でゆっくり過ごし、もちろんお泊り。
一日は近所の神社で参拝し、新年のセールに直行!
ずっと欲しいと思ってた、ティファールの圧力鍋買いました~♪♪
Kちゃん、パパに例のもののレシピ渡してくださいね^^
頑張って作ってみます。宜しく☆
2日は恒例の鍋パーティー**
今年はK家のTちゃんが初参加してくれました。
頭にサングラスをのせて登場し、エリカ様?ロス帰り?と大盛り上がり!!
我が家の娘とも意気投合し楽しく過ごしてくれたようで、最初の緊張はどこへやら・・・
じ~じば~ば直伝の大分弁を披露してくれ可愛らしいその姿に、みんなメロメロでした^^
鍋はMシェフ担当で、私達食べる人♪
他の料理も美味しかった~☆
毎年、気の合う仲間と集い
楽しい時間を共有できるなんて幸せな事です。
私個人としては、昨年関わってくれた方々に感謝しつつ何事も前向きに楽しみながら、
何かしらステップアップ出来る1年にしたいと思っています。。。
マイペースな私ですが今年も宜しくお願いいたします。
お休み中の話はまだまだ続く・・・
その前に癒される小鉄の寝姿を♪
ベットから頭落ちてます~~^^;
手仕上げ専門店 パールクリーニングは明日から通常営業しますので
今年も宜しくお願いいたします☆
年末年始ですが、例年のごとく楽しく過ごす事ができました♪
大晦日は夕方から実家でゆっくり過ごし、もちろんお泊り。
一日は近所の神社で参拝し、新年のセールに直行!
ずっと欲しいと思ってた、ティファールの圧力鍋買いました~♪♪
Kちゃん、パパに例のもののレシピ渡してくださいね^^
頑張って作ってみます。宜しく☆
2日は恒例の鍋パーティー**
今年はK家のTちゃんが初参加してくれました。
頭にサングラスをのせて登場し、エリカ様?ロス帰り?と大盛り上がり!!
我が家の娘とも意気投合し楽しく過ごしてくれたようで、最初の緊張はどこへやら・・・
じ~じば~ば直伝の大分弁を披露してくれ可愛らしいその姿に、みんなメロメロでした^^
鍋はMシェフ担当で、私達食べる人♪
他の料理も美味しかった~☆
毎年、気の合う仲間と集い
楽しい時間を共有できるなんて幸せな事です。
私個人としては、昨年関わってくれた方々に感謝しつつ何事も前向きに楽しみながら、
何かしらステップアップ出来る1年にしたいと思っています。。。
マイペースな私ですが今年も宜しくお願いいたします。

その前に癒される小鉄の寝姿を♪
ベットから頭落ちてます~~^^;