2010年02月25日
ガールズオフィス
今日はちょるまま大分主催の「ガールズオフィス」に参加してきました。
ガールズオフィスとは…主婦や独身女性が主なメンバーで
中には、大分の老舗の会社の社長さんもいらっしゃいます。
起業、独立を考えている人の集まり。
起業したい人や起業したばかりの人、「なんかまだ具体的にイメージできないけど、
何かやってみたい!」と思ってる方のためのイベントです。
会場は別府田の湯町にある「タワーZ」。
今回の講師は大分市府内町「(有)ピーシートレイン」の吉良社長さんで
ネットの活用方法など、お茶しながら楽しくお話していただきました。
参加されてた方たちも質問したりと、みなさん熱心でした♪
びっくりしたのは、子連れの若いママさんたちが多かった事!!
そして座れないくらいの人数が集まってたこと!
ハンドメイドで知ってるあの方も
いらっしゃってて久しぶりにお話させていただきました。
すごく、いいお話を聞かせていただき頑張らなければ・・・と刺激を受けました。
終了時間過ぎても、みなさんとの会話が楽しく・・・
結局1時過ぎまで長居してしまいました。
今日お世話になったみなさん、ありがとうございました☆
またお会いできるのを楽しみにしています^^
そして帰宅途中、実家へ。
母が趣味で畑をしてるので、
ブロッコリー、カリフラワー、
パセリ、ほうれん草、ちもと、
キャベツ、レモン、
サニーレタスを収穫♪
そして、春ですね~☆
自然の恵み^^ふきのとうとつくしを収穫♪
持ちきれない位たくさん
持って帰りました^^
ぜ~んぶ無農薬ですから♪ ありがたやありがたや♪♪
ガールズオフィスとは…主婦や独身女性が主なメンバーで
中には、大分の老舗の会社の社長さんもいらっしゃいます。
起業、独立を考えている人の集まり。
起業したい人や起業したばかりの人、「なんかまだ具体的にイメージできないけど、
何かやってみたい!」と思ってる方のためのイベントです。
会場は別府田の湯町にある「タワーZ」。
今回の講師は大分市府内町「(有)ピーシートレイン」の吉良社長さんで
ネットの活用方法など、お茶しながら楽しくお話していただきました。
参加されてた方たちも質問したりと、みなさん熱心でした♪
びっくりしたのは、子連れの若いママさんたちが多かった事!!
そして座れないくらいの人数が集まってたこと!
ハンドメイドで知ってるあの方も

すごく、いいお話を聞かせていただき頑張らなければ・・・と刺激を受けました。
終了時間過ぎても、みなさんとの会話が楽しく・・・
結局1時過ぎまで長居してしまいました。
今日お世話になったみなさん、ありがとうございました☆
またお会いできるのを楽しみにしています^^

母が趣味で畑をしてるので、
ブロッコリー、カリフラワー、
パセリ、ほうれん草、ちもと、
キャベツ、レモン、
サニーレタスを収穫♪
そして、春ですね~☆
自然の恵み^^ふきのとうとつくしを収穫♪
持ちきれない位たくさん
持って帰りました^^
ぜ~んぶ無農薬ですから♪ ありがたやありがたや♪♪
2010年02月24日
委託ショップのオープン日
3月より委託させていただくショップの詳細です。
ショップ名 Happy Hive(ハッピーハイブ)
大分市錦町
3月20日 13時オープン
Happy Hiveさんのオープン日は、おうちショップということもあり
入場制限をさせて頂く事になりました。
手順は下記の通りです。
メールでのご応募となります。
件名 「来店希望」とお書きいただき、
お名前とご住所、ご来店人数(小さなお子様も含めます)、希望する時間帯をお知らせください。
時間帯につきましては、
①13:00~13:40
②14:00~14:40
③15:00~15:40
④16:00~16:40
の4つになります。
折り返し、お店の場所等、詳細をお送りさせていただきます。
その際、「ご招待状」も一緒に添付させていただきますので、
当日のご来店時には必ずお持ちください。
メールのあて先は、damour358@yahoo.co.jp です。
一次募集の締め切りは
2月26日(金)15時となります。
ご面倒をおかけし恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
尚、オーナーさんのブログでは作家さん達の紹介なども掲載しておりますので
良かったらご覧くださいね。
ハンドメイドの・・・輪! http://damour.junglekouen.com/
Happy Hiveに集合ね http://ameblo.jp/happyhive/
ショップ名 Happy Hive(ハッピーハイブ)
大分市錦町
3月20日 13時オープン
Happy Hiveさんのオープン日は、おうちショップということもあり
入場制限をさせて頂く事になりました。
手順は下記の通りです。
メールでのご応募となります。
件名 「来店希望」とお書きいただき、
お名前とご住所、ご来店人数(小さなお子様も含めます)、希望する時間帯をお知らせください。
時間帯につきましては、
①13:00~13:40
②14:00~14:40
③15:00~15:40
④16:00~16:40
の4つになります。
折り返し、お店の場所等、詳細をお送りさせていただきます。
その際、「ご招待状」も一緒に添付させていただきますので、
当日のご来店時には必ずお持ちください。
メールのあて先は、damour358@yahoo.co.jp です。
一次募集の締め切りは
2月26日(金)15時となります。
ご面倒をおかけし恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

良かったらご覧くださいね。
ハンドメイドの・・・輪! http://damour.junglekouen.com/
Happy Hiveに集合ね http://ameblo.jp/happyhive/
2010年02月23日
模様替え
今日、確定申告終わりました~♪
やっと気分的に身軽になりました。
帰宅後は作品作りしたかったけど、気分転換に部屋の模様替えをしました。
定期的に模様替えをするのですが、2月に入ってソファーの場所を変え、
今回はパソコンと電話機周りを変えてみました。
パソコン周りには資料と買い込んだ資材がたくさん^^;


木材も和室にゴロゴロ。
明日から片付けと制作頑張ります☆
やっと気分的に身軽になりました。
帰宅後は作品作りしたかったけど、気分転換に部屋の模様替えをしました。
定期的に模様替えをするのですが、2月に入ってソファーの場所を変え、
今回はパソコンと電話機周りを変えてみました。
パソコン周りには資料と買い込んだ資材がたくさん^^;


木材も和室にゴロゴロ。
明日から片付けと制作頑張ります☆
2010年02月21日
おうち時間
日中は、窓を開けてても暖かく、お洗濯日和でしたね~♪
私はというと、昨日から妹宅の引越しの手伝いでバタバタ・・・
今日も午後からお坊ちゃま預かってました。
託児所のような家の中で、やる事もなく長女からのリクエストで
久しぶりにシフォンケーキを作りました。
シフォンを焼くのは昨年の夏以来。
レシピを変えてみたら、いつもと違う焼き上がり^^;
でも、美味しかったです。
頑張って焼いたけど、人数多くて
1人一切れ・・・あっという間に完食しました。
遊びつかれたのか、末っ子発熱
長女も咳き込んでるし・・・
季節の変わり目だからかな。
皆さんも気をつけてくださいね♪♪
私はというと、昨日から妹宅の引越しの手伝いでバタバタ・・・
今日も午後からお坊ちゃま預かってました。
託児所のような家の中で、やる事もなく長女からのリクエストで
久しぶりにシフォンケーキを作りました。

レシピを変えてみたら、いつもと違う焼き上がり^^;
でも、美味しかったです。
頑張って焼いたけど、人数多くて
1人一切れ・・・あっという間に完食しました。
遊びつかれたのか、末っ子発熱

長女も咳き込んでるし・・・
季節の変わり目だからかな。
皆さんも気をつけてくださいね♪♪
2010年02月17日
ネットの勉強会
今日は、府内町家さんのモデルハウスにてNatural Timeメンバー限定のネットの勉強会が開かれたので参加してきました。
petit panさんのパンをいただきながらコーヒーを飲みながら、和気あいあいと楽しみながら勉強できました♪

ネットの情報が多すぎるので何がいいのか悪いのか分からない・・・という方が多いと思います。
私もその一人ですが、今日は実際にネットショップを運営されてる方ぷちこきゃんさんを講師に♪
実際にパソコンを見ながらだったので、分かりやすかったです。
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますね。
もうひとつのお楽しみは、もちろん府内町家さんのモデルハウスでしたが、
杉の木をふんだんに使っていていい香り♪
お部屋の中の棚やクローゼットなどが移動できたりと色々な工夫があり住みやすそう♪
薪ストーブも、素敵でした♪
空気が乾燥しないし家にも人間にも優しい暖かさなんです。体感できました♪
家に帰ってからは、片付け&事務処理頑張りました☆
petit panさんのパンをいただきながらコーヒーを飲みながら、和気あいあいと楽しみながら勉強できました♪


ネットの情報が多すぎるので何がいいのか悪いのか分からない・・・という方が多いと思います。
私もその一人ですが、今日は実際にネットショップを運営されてる方ぷちこきゃんさんを講師に♪
実際にパソコンを見ながらだったので、分かりやすかったです。
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますね。
もうひとつのお楽しみは、もちろん府内町家さんのモデルハウスでしたが、
杉の木をふんだんに使っていていい香り♪
お部屋の中の棚やクローゼットなどが移動できたりと色々な工夫があり住みやすそう♪
薪ストーブも、素敵でした♪
空気が乾燥しないし家にも人間にも優しい暖かさなんです。体感できました♪
家に帰ってからは、片付け&事務処理頑張りました☆
2010年02月12日
復活♪♪
1週間ほど、副鼻腔炎のせいで気分の重い日々を過ごしてましたが
ゆっくりしてたお陰で、すっきり完治したようです☆
今日は小学校で鼓笛引継ぎ式があったので、8時には体育館に居ました。
うちの娘は5年生で、担当はポンポン隊。
初舞台をビデオカメラに撮ろうと張り切って行ったけど、6年生の保護者達の目には涙が・・・
6年生が演奏するのは今日が最後。
来月には卒業式もあるし・・・2年前の長女の時の記憶がよみがえって来ました。
もう2年も経ったなんて、信じられないわ~^^;
そして。。。お昼はお友達とランチへ行ってきました。
子供が小さい時よく公園で遊んでたメンバーで、1人は神戸から♪もう1人は別府から♪
神戸の美味しいクッキーを頂きました♪
いつもありがとう☆
子供に渡さず大事に食べるわ~^^
神戸から来たTさんちの小学生だった息子くんも、もう高校生!背が175センチもあってビックリ。
娘ちゃんもヨチヨチの頃から知ってるけど、この春から中学生!!
離れ離れになってから随分と年月が経ってるけど、そんな風に感じないのは嬉しい事です♪
次回も楽しみにしてます☆
別府のGさんとは毎年花見してるからね~
今年も宜しくです♪
楽しい1日でした。
ゆっくりしてたお陰で、すっきり完治したようです☆
今日は小学校で鼓笛引継ぎ式があったので、8時には体育館に居ました。
うちの娘は5年生で、担当はポンポン隊。
初舞台をビデオカメラに撮ろうと張り切って行ったけど、6年生の保護者達の目には涙が・・・
6年生が演奏するのは今日が最後。
来月には卒業式もあるし・・・2年前の長女の時の記憶がよみがえって来ました。
もう2年も経ったなんて、信じられないわ~^^;
そして。。。お昼はお友達とランチへ行ってきました。
子供が小さい時よく公園で遊んでたメンバーで、1人は神戸から♪もう1人は別府から♪

いつもありがとう☆
子供に渡さず大事に食べるわ~^^
神戸から来たTさんちの小学生だった息子くんも、もう高校生!背が175センチもあってビックリ。
娘ちゃんもヨチヨチの頃から知ってるけど、この春から中学生!!
離れ離れになってから随分と年月が経ってるけど、そんな風に感じないのは嬉しい事です♪
次回も楽しみにしてます☆
別府のGさんとは毎年花見してるからね~

今年も宜しくです♪
楽しい1日でした。
2010年02月08日
ハンドメイド
2010年02月05日
レンタルボックス

薬局で薬と一緒に飲めるとすすめられた栄養剤
プラセントップ液を買ってきました。
普段から栄養剤として飲めるし
妊婦さんも飲めるそうで、女性には嬉しい
プラセンタエキスが配合されています。
毎日飲むと、お肌プルプルらしいですよ♪
でも薬局は高かった・・1本980円。
プラセンタエキス配合滋養強壮剤 「プラセントップ液」 30ml【第2類医薬品】
ここ↑からだとお安くゲットできます☆
5000円以上で送料無料らしいから、みんなと分けようかな♪
薬も飲んだし。。。早く治さなくちゃ。。。
それはそうと、お知らせです。
お友達が3月中旬頃インテリアショップをオープンするんですが
レンタルボックスを併設するそうです。
オーナーお気に入りのインテリアと共に素敵な空間が作れる事でしょう♪
場所は大分市高崎・青葉台・虹ヶ丘などの近くで西大分方面になります。
10スペースあり、1スペースは50センチX50センチ。
詳細が決定次第、お知らせいたしますので
気になる方はオーナーメールよりお問い合わせください♪
2010年02月05日
予定
晴れなのに寒いですね・・・
家のパソコンはデスクトップなのでファンヒーターが手放せません。
ノートの修理が終わって戻ってきたから、ノートに変えようかなと思いつつも
そのままになっています。
確定申告が終わるまでは、なんとなく落ち着かないので・・・何もかも中途半端です。
でも家にこもって経理作業してるから、あと少しで終わるかな。。
そんな、おこもり生活の合間をぬって、雑貨屋めぐりをしたり、友達と映画を見に行ったり♪
あれ?作品はいつ作るんだ??って感じです。
nature gatherのHP
更新していますこちらからどうぞ
3 月
イベント参加予定
雑貨屋に委託開始
4 月
デサキクラフトフェスタ参加決定
11 月
個展予定
家のパソコンはデスクトップなのでファンヒーターが手放せません。
ノートの修理が終わって戻ってきたから、ノートに変えようかなと思いつつも
そのままになっています。
確定申告が終わるまでは、なんとなく落ち着かないので・・・何もかも中途半端です。
でも家にこもって経理作業してるから、あと少しで終わるかな。。
そんな、おこもり生活の合間をぬって、雑貨屋めぐりをしたり、友達と映画を見に行ったり♪
あれ?作品はいつ作るんだ??って感じです。

更新していますこちらからどうぞ
3 月
イベント参加予定
雑貨屋に委託開始
4 月
デサキクラフトフェスタ参加決定
11 月
個展予定
2010年02月02日
雑貨屋巡り★別府編
昨日は雨の中、nature gatherのメンバー達と雑貨屋巡りをしてきました。
地元人間なのに道も分からず、雑貨屋はネット上で眺めるばかりだった私・・・
転勤族の方が色々知ってる♪運転してくれた勇士たちに感謝~~☆

まずはシャビーシックさん。
ここで購入した可愛いビンと、資材たち♪
店内の家具や棚など、
すごく惹かれるものがありました。
大好きなお店になりそうです♪
次はpocheさんへ
お客さんもたくさん来てて、
ワイワイ賑やかでした♪

そしてランチは喫茶店「くれよん」さんへ。
雰囲気のある素敵な空間で、こちらも満席でした♪

昔からの定番人気メニューのパスタとコーヒーゼリーを頂き、コーヒーまで頼んで、
1000円はお得です。
1Fにはギャラリーがあり、たくさんの作家さんたちの作品がみれます。
ちゃっかり端材頂いてきました。

そして先週のハロー大分で
紹介されてたSPICAさんへ。
こちらも、雰囲気のあるショップで素敵でした。
古いものの独特な雰囲気が良かったです。
メンバー達は「おばーちゃんちで見た~あった~ありそ~」
を連発してました・・・
確かに^^;

最後は久しぶりの友永パン
お気に入りの3種類、
11個も買ったのに
夜にはもうありませんでした。
やっぱり美味しかった♪
時間の都合で、これ以上は行けなかったけど
楽しい時間でした。
次回も計画してもらおう♪
地元人間なのに道も分からず、雑貨屋はネット上で眺めるばかりだった私・・・
転勤族の方が色々知ってる♪運転してくれた勇士たちに感謝~~☆

まずはシャビーシックさん。

店内の家具や棚など、
すごく惹かれるものがありました。
大好きなお店になりそうです♪
次はpocheさんへ
お客さんもたくさん来てて、
ワイワイ賑やかでした♪

そしてランチは喫茶店「くれよん」さんへ。
雰囲気のある素敵な空間で、こちらも満席でした♪

昔からの定番人気メニューのパスタとコーヒーゼリーを頂き、コーヒーまで頼んで、
1000円はお得です。
1Fにはギャラリーがあり、たくさんの作家さんたちの作品がみれます。
ちゃっかり端材頂いてきました。

そして先週のハロー大分で
紹介されてたSPICAさんへ。
こちらも、雰囲気のあるショップで素敵でした。
古いものの独特な雰囲気が良かったです。
メンバー達は「おばーちゃんちで見た~あった~ありそ~」
を連発してました・・・
確かに^^;

最後は久しぶりの友永パン
お気に入りの3種類、
11個も買ったのに
夜にはもうありませんでした。
やっぱり美味しかった♪
時間の都合で、これ以上は行けなかったけど
楽しい時間でした。
次回も計画してもらおう♪