2009年09月16日
木工
今日は午前中、貧血の注射を打ちに病院にいって、久しぶりに美容院行ってきました♪
またまたバッサリとスッキリとしました^^
そして、や~っと重い腰を上げて棚の製作活動しました♪

一気に5点・・・まだ無塗装・・・金具も付けてないけどこんな感じです。
ミルク色とウォールナット♪
金具も色々・・・迷ってしまう
またまたバッサリとスッキリとしました^^
そして、や~っと重い腰を上げて棚の製作活動しました♪

一気に5点・・・まだ無塗装・・・金具も付けてないけどこんな感じです。
ミルク色とウォールナット♪
金具も色々・・・迷ってしまう

2009年07月13日
♪ちょるままオフ会♪
朝バタバタとシフォンを焼き上げましたが、型から抜く時間も無く、開始時間20分前・・・。早く出る予定だったのに型入りのままのシフォンを持ってダッシュで、地図片手に出発。
何とか迷わずに間に合いました。
初めてで緊張したけど、みんないい方ばかりで、お子ちゃま達もかわいくって・・・気も緩み・・・和やかな雰囲気でした。
次回も開催予定。楽しみです♪
またまた模様替え。
無印のソファーを処分したから、空いた場所に本棚がほしかったけど・・・ごちゃごちゃが見えないほうがいいかなと・・・傷だらけの和ダンスを白くペイントして置くことに。↓
塗り塗り途中
傷だらけ・・・

大きな傷は隠せなかったけど大満足。
隣のテレビデオは前は子供のゲーム用だったけど、今はパパのゲーム専用。
何とか迷わずに間に合いました。
初めてで緊張したけど、みんないい方ばかりで、お子ちゃま達もかわいくって・・・気も緩み・・・和やかな雰囲気でした。
次回も開催予定。楽しみです♪
またまた模様替え。
無印のソファーを処分したから、空いた場所に本棚がほしかったけど・・・ごちゃごちゃが見えないほうがいいかなと・・・傷だらけの和ダンスを白くペイントして置くことに。↓



大きな傷は隠せなかったけど大満足。
隣のテレビデオは前は子供のゲーム用だったけど、今はパパのゲーム専用。
2009年07月08日
★DIY★板壁完成★
今日は、久しぶり一日ゆっくり家に居れたので、片付けと、作りかけの板壁作りをしました。ベットに横板を打ちつけ、それに沿って用意してた板を釘で打っていきました。

そこに、元々あった子供の好きなアニメのポスターーを飾りました。

私としては、かわいいシェルフを飾りたいんだけど・・・。
まずは、ベット向こうの妹たちとの空間を仕切ることが出来たからOKとしよう。完成です~~~。これから改造していく予定。
今日は、19時から中学の地区懇談会があるので、今から夕食作りです。ではまた。

そこに、元々あった子供の好きなアニメのポスターーを飾りました。

私としては、かわいいシェルフを飾りたいんだけど・・・。
まずは、ベット向こうの妹たちとの空間を仕切ることが出来たからOKとしよう。完成です~~~。これから改造していく予定。
今日は、19時から中学の地区懇談会があるので、今から夕食作りです。ではまた。
2009年07月04日
★リフォーム★

友達のお家



リフォームをどこに頼むか迷ってたけど、新居を見せてもらって決心

かわいいガラス入りドアを製作してもらい、子供たちもルンルン

せっかくスッキリしたのだから、いつもきれいに片づけてほしいな~・・・。
このドアの雰囲気に合うように、子供部屋の板壁DIYに着手したわけです・・・。
まだ完成してない・・・明日かな。
2009年07月04日
★DIY★板壁作り★
趣味のひとつ・・・DIY
今回は板壁作り。
子供部屋を2段ベットで間仕切ってるので板壁をベットに取り付けようと計画中。
ネットで調べてた一番お安く出来る方法・・・ベニヤ板をカットして取り付ける方法でやってみようと思ってます。
ベニヤはすでに購入済み2000円ほど。白っぽいペンキと刷毛と白い釘で1500円くらい。なんちゃって板壁で充分だからローコスト
今日は天気が良かったので、ベランダでペンキ塗り

余りの暑さに、乾燥中一眠り・・・取り付けは夕食あとか明日かな

子供部屋を2段ベットで間仕切ってるので板壁をベットに取り付けようと計画中。
ネットで調べてた一番お安く出来る方法・・・ベニヤ板をカットして取り付ける方法でやってみようと思ってます。
ベニヤはすでに購入済み2000円ほど。白っぽいペンキと刷毛と白い釘で1500円くらい。なんちゃって板壁で充分だからローコスト

今日は天気が良かったので、ベランダでペンキ塗り



余りの暑さに、乾燥中一眠り・・・取り付けは夕食あとか明日かな
