2011年04月29日
ありがとうございました♪
今日のデサキクラフトフェスタは、大盛況でした☆
たくさんのお客様が来てくださった事、
ブログアップした作品のほとんどをお持ち帰りしていただいた事・・・
感謝感謝の1日でした♪
そして、ブログで知り合った作家さんたちと初めて会えた事、
顔なじみの作家さんたちとひさしぶりに話せた事、
パールクリーニングのお得意様との意外な出会い♪
とっても充実した1日でした♪
数少ない画像ですが、イベントの様子です。。。





ご来場くださったお客様、デサキの関係者さま、
参加された作家さま、遊びに来てくれたお友達・・・
みなさま♪本当にありがとうございました。。
また、お会いできる日を楽しみにしてます。
たくさんのお客様が来てくださった事、
ブログアップした作品のほとんどをお持ち帰りしていただいた事・・・
感謝感謝の1日でした♪
そして、ブログで知り合った作家さんたちと初めて会えた事、
顔なじみの作家さんたちとひさしぶりに話せた事、
パールクリーニングのお得意様との意外な出会い♪
とっても充実した1日でした♪
数少ない画像ですが、イベントの様子です。。。





ご来場くださったお客様、デサキの関係者さま、
参加された作家さま、遊びに来てくれたお友達・・・
みなさま♪本当にありがとうございました。。
また、お会いできる日を楽しみにしてます。
2011年04月29日
デサキクラフトフェスタへGO♪
春は忙しいですね~^^;
今日やっと小学校の2人分の家庭訪問が終了し、お買い物や送り迎えやらでバタバタ~☆
モタモタしてたらこんな時間になってしまいました^^;
明日もって行く作品たちです。




他にもいろいろ♪
皆様のお越しをお待ちしております☆
今日やっと小学校の2人分の家庭訪問が終了し、お買い物や送り迎えやらでバタバタ~☆
モタモタしてたらこんな時間になってしまいました^^;
明日もって行く作品たちです。




他にもいろいろ♪
皆様のお越しをお待ちしております☆
2011年04月22日
デサキ クラフトフェスタ Vol.6
久しぶりのハンドメイドネタです。
春が来て、それぞれに新しい生活が始まった事と思いますが
我が家にも中学、高校とに進学した娘たちが居て、やっと何となく落ち着いてきました。
チビ2人は3年と4年に進級。
それぞれに新しいクラスの先生やお友達と楽しく過ごしてるよう☆
それでもまだまだ、家庭訪問やPTA総会やら予定はビッシリ^^;
ほんと世のお母さん達は大変です。。。
前置きが長いね・・・。
さて、ハンドメイドイベントのお知らせです。
nature gatherが、
デサキさんのクラフトフェスタに参加させていただくことになりました♪
手持ちの作品に加工を加えたり、新作作ってみたい♪と、こんな目前になってもまだ
ギコギコ、トントン、カンカンやっています^^;
ミニプリンタートレイ風↓・・・作ってみたけど取っ手とネームホルダーつけてみようかな♪
もちろん明日晴れたら塗装します。

当日のお天気が心配ですが、遊びにきませんか?
手作りを楽しんでいるたくさんの作家さんたちの作品は見応えあると思いますよ^^
私も久しぶりの活動なので楽しみたいなぁ☆
クラフトフェスタ~手作りにこだわりました~Vol.6
25組の作家さん達の真心込めて作った作品が、ご来店のみなさまを
心よりお待ち致しております。
開催日: 4月29日(金・祝) ※雨天の場合は5/8(日)に順延
時 間 : am10:00~pm4:00まで
※臨時駐車場を近隣に準備いたしております。
デサキさんHP←こちらで出店場所が確認できます。
ご来場お待ちしております。
春が来て、それぞれに新しい生活が始まった事と思いますが
我が家にも中学、高校とに進学した娘たちが居て、やっと何となく落ち着いてきました。
チビ2人は3年と4年に進級。
それぞれに新しいクラスの先生やお友達と楽しく過ごしてるよう☆
それでもまだまだ、家庭訪問やPTA総会やら予定はビッシリ^^;
ほんと世のお母さん達は大変です。。。
前置きが長いね・・・。
さて、ハンドメイドイベントのお知らせです。
nature gatherが、
デサキさんのクラフトフェスタに参加させていただくことになりました♪
手持ちの作品に加工を加えたり、新作作ってみたい♪と、こんな目前になってもまだ
ギコギコ、トントン、カンカンやっています^^;
ミニプリンタートレイ風↓・・・作ってみたけど取っ手とネームホルダーつけてみようかな♪
もちろん明日晴れたら塗装します。

当日のお天気が心配ですが、遊びにきませんか?
手作りを楽しんでいるたくさんの作家さんたちの作品は見応えあると思いますよ^^
私も久しぶりの活動なので楽しみたいなぁ☆
クラフトフェスタ~手作りにこだわりました~Vol.6
25組の作家さん達の真心込めて作った作品が、ご来店のみなさまを
心よりお待ち致しております。
開催日: 4月29日(金・祝) ※雨天の場合は5/8(日)に順延
時 間 : am10:00~pm4:00まで
※臨時駐車場を近隣に準備いたしております。
デサキさんHP←こちらで出店場所が確認できます。
ご来場お待ちしております。
2011年04月12日
中学校の入学式
今日は次女の入学式でした♪
長女とは入れ替わり・・・
でも知ってる先生もたくさん居るし、とっても心強いです^^
次女から急かされながらも朝はゆっくりお出かけ・・・
到着して記念写真撮ったあとクラス発表場所に行くと
お友達が一緒だよ~と駆けつけてくれて本人もホッとした様子☆
メンバー的にキツイ子が居なくて、コレはもう極楽クラス♪
担任の先生も体育の男の先生でビシッと引き締めてくれそう^^
いい感じでスタートが切れました。。。
制服姿も高校生とは違い着せられてる感が・・・^^;
でもそれも初々しくて可愛い♪
男の子の大きめの学ランも可愛かったなぁ。。。

帰りはもちろん子供達だけで小学校に制服見せに行っちゃいました。。
帰宅後も即遊びに行っちゃったし・・・。
置いてけぼりの親たちで久しぶりに話し込んじゃったけど
それも楽しかったりする☆
中学校生活も3年間なんてあっという間。
いろんな事に挑戦して成長していって欲しいと思います。
ガンバレ!!
長女とは入れ替わり・・・
でも知ってる先生もたくさん居るし、とっても心強いです^^
次女から急かされながらも朝はゆっくりお出かけ・・・
到着して記念写真撮ったあとクラス発表場所に行くと
お友達が一緒だよ~と駆けつけてくれて本人もホッとした様子☆
メンバー的にキツイ子が居なくて、コレはもう極楽クラス♪
担任の先生も体育の男の先生でビシッと引き締めてくれそう^^
いい感じでスタートが切れました。。。
制服姿も高校生とは違い着せられてる感が・・・^^;
でもそれも初々しくて可愛い♪
男の子の大きめの学ランも可愛かったなぁ。。。
帰りはもちろん子供達だけで小学校に制服見せに行っちゃいました。。
帰宅後も即遊びに行っちゃったし・・・。
置いてけぼりの親たちで久しぶりに話し込んじゃったけど
それも楽しかったりする☆
中学校生活も3年間なんてあっという間。
いろんな事に挑戦して成長していって欲しいと思います。
ガンバレ!!
2011年04月11日
高校入学♪
今日は長女の入学式でした♪
晴天の中、桜もいい感じ。。。
クラスを確認して親は体育館へ。
式自体は簡単であっという間だったのに待ち時間が長かったなぁ~。。。
30分以上体育館で話す人も少ない中で待たされるって
こんなに苦痛だったんだ・・・と思いました^^;
HRも長かったけど・・・その間に娘のクラスに知ってる人発見^^
もちろん違う校区の方♪
少しホッとしました^^
HRの間に楽しそうなクラスになりそうな笑えるハプニングもあり
明日から楽しみだと娘が言ってるので、これまたひと安心。
単位制と言う事もあり、これからは自分に厳しく行動しなくちゃ・・・ね~~☆
明日テストあるのに勉強もせず早々寝てしまった娘・・・
まだまだ甘ちゃんです^^;
明日は中学校入学式♪
めでたい事だらけです^^
晴天の中、桜もいい感じ。。。
クラスを確認して親は体育館へ。
式自体は簡単であっという間だったのに待ち時間が長かったなぁ~。。。
30分以上体育館で話す人も少ない中で待たされるって
こんなに苦痛だったんだ・・・と思いました^^;
HRも長かったけど・・・その間に娘のクラスに知ってる人発見^^
もちろん違う校区の方♪
少しホッとしました^^
HRの間に楽しそうなクラスになりそうな笑えるハプニングもあり
明日から楽しみだと娘が言ってるので、これまたひと安心。
単位制と言う事もあり、これからは自分に厳しく行動しなくちゃ・・・ね~~☆
明日テストあるのに勉強もせず早々寝てしまった娘・・・
まだまだ甘ちゃんです^^;
明日は中学校入学式♪
めでたい事だらけです^^
2011年04月08日
始業式♪
今日は始業式
チビ2人は帰って来る早々新しいクラスについてのお喋りが止まらない〜
新しい教科書は…ゆとり教育ではなくなったので昨年のものとは違ってました
来週から頑張ってほしいものです
午後からは長女の幼稚園時代の先生が三年ぶりにイギリスから里帰りしてるので会いに行きました
先生のところは三人お子さんが居て三番目は私たちも初対面
もちろんハーフなんでフランス人形のように可愛い

先生は娘達の高校合格を喜んでくれて楽しそうに話し込んでいました
お土産にイギリスのお菓子を頂きハイテンション
私は先生とアンティーク雑貨の話で盛り上がり
いい話が出来ました
実現するといいなぁ
続きを読む


新しい教科書は…ゆとり教育ではなくなったので昨年のものとは違ってました


午後からは長女の幼稚園時代の先生が三年ぶりにイギリスから里帰りしてるので会いに行きました




先生は娘達の高校合格を喜んでくれて楽しそうに話し込んでいました


私は先生とアンティーク雑貨の話で盛り上がり



2011年04月04日
*お別れ会*
4月2日・・・子供会のお別れ会に参加してきました。
子供会では毎月公園の掃除・3ヶ月に1度の廃品回収・夏祭り参加など
大変だけど楽しいことをたくさん経験できました。
まだ下2人がお世話になるけど、小学校を卒業する次女はこの日が最後。
5ゲーム目標で参加したボウリング・・・やっぱり時間的に無謀だったみたい^^;
あっという間に正午を過ぎちゃって泣く泣く各チーム共に3~4ゲームで終了♪
幼児用にボウル専用ミニ滑り台があるのでオチビちゃん連れにオススメですよ~^^
南大分のセントラルボウルです♪
ゲームの間フリードリンクで親も子供達も大喜び☆
ポップコーンも食べ放題らしいけど・・・
この日は機会の入れ替えのため動いていませんでした。
残念・・・。
でもこれで500円ポッキリってお得でした☆
それはそうと2日過ぎた今日、まだ筋肉痛になってません^^;
年とると筋肉痛って遅くにやってくるらしいけど・・・まだ来てないって・・・
ボウリングの後は上野美術館下の公園でお花見がてらお弁当食べ
お別れにお花を頂きました♪約3年間お世話になりました^^

ご近所ママさん達とゆっくりお話できて楽しかったなぁ♪
今日の我が家は・・・始業式、入学式を目前にやるべき事(宿題ですが^^;)やらせています。
新学期、心機一転頑張りましょ~♪♪
子供会では毎月公園の掃除・3ヶ月に1度の廃品回収・夏祭り参加など
大変だけど楽しいことをたくさん経験できました。
まだ下2人がお世話になるけど、小学校を卒業する次女はこの日が最後。
5ゲーム目標で参加したボウリング・・・やっぱり時間的に無謀だったみたい^^;
あっという間に正午を過ぎちゃって泣く泣く各チーム共に3~4ゲームで終了♪
幼児用にボウル専用ミニ滑り台があるのでオチビちゃん連れにオススメですよ~^^
南大分のセントラルボウルです♪
ゲームの間フリードリンクで親も子供達も大喜び☆
ポップコーンも食べ放題らしいけど・・・
この日は機会の入れ替えのため動いていませんでした。
残念・・・。
でもこれで500円ポッキリってお得でした☆
それはそうと2日過ぎた今日、まだ筋肉痛になってません^^;
年とると筋肉痛って遅くにやってくるらしいけど・・・まだ来てないって・・・

ボウリングの後は上野美術館下の公園でお花見がてらお弁当食べ
お別れにお花を頂きました♪約3年間お世話になりました^^

ご近所ママさん達とゆっくりお話できて楽しかったなぁ♪
今日の我が家は・・・始業式、入学式を目前にやるべき事(宿題ですが^^;)やらせています。
新学期、心機一転頑張りましょ~♪♪
2011年04月03日
お花見三昧♪
今週はお花見三昧、懐かしい顔が揃いました。。。
まずは27日☆三女の友達グループ5組が集まりました♪
日中はお花見。
この日の桜は枝先にちょこっと・・^^;
まぁ花は無くとも充分楽しめました♪
夜はお食事♪
翌日は最近引っ越した友達の家に朝からお邪魔。。。
結局親たちは2日間喋り続け、子供達は遊び続け^^;
年に数回集合するメンバーなだけに話は尽きません。。。
次は夏の予定♪
楽しみにしてるよ^^
福岡土産ハラダのラスク・・・並んで買ってきてくれたのにあっという間に完食しちゃった。
いつもありがとね♪
そして31日☆長女の幼稚園時代からの友達グループ4組とお花見♪
高校の合格発表あとの花見とあって、皆が笑って参加できるか心配だったけど・・・
4人とも合格!希望の高校に進学する事ができ笑顔で参加することが出来ました☆
ゆっくり会って遊ぶのは1年ぶり。
最初は照れくさそうだったけど、たくさん喋って遊んで・・・
初めて持つ携帯でアドレス交換してる姿は微笑ましかったわ~~^^
小さいころから知ってるからか、みんな我が子の様に可愛くって
今のまま素直なまま成長して行って欲しいと思ったよ♪
それぞれの高校で頑張ってほしいなぁ。。。

写真を嫌がったうちの末っ子娘は写ってないけど^^;仲良しメンバーです。
また来年の花見を楽しみにしてます☆
まずは27日☆三女の友達グループ5組が集まりました♪
日中はお花見。
この日の桜は枝先にちょこっと・・^^;
まぁ花は無くとも充分楽しめました♪
夜はお食事♪
翌日は最近引っ越した友達の家に朝からお邪魔。。。
結局親たちは2日間喋り続け、子供達は遊び続け^^;
年に数回集合するメンバーなだけに話は尽きません。。。
次は夏の予定♪
楽しみにしてるよ^^
福岡土産ハラダのラスク・・・並んで買ってきてくれたのにあっという間に完食しちゃった。
いつもありがとね♪
そして31日☆長女の幼稚園時代からの友達グループ4組とお花見♪
高校の合格発表あとの花見とあって、皆が笑って参加できるか心配だったけど・・・
4人とも合格!希望の高校に進学する事ができ笑顔で参加することが出来ました☆
ゆっくり会って遊ぶのは1年ぶり。
最初は照れくさそうだったけど、たくさん喋って遊んで・・・
初めて持つ携帯でアドレス交換してる姿は微笑ましかったわ~~^^
小さいころから知ってるからか、みんな我が子の様に可愛くって
今のまま素直なまま成長して行って欲しいと思ったよ♪
それぞれの高校で頑張ってほしいなぁ。。。

写真を嫌がったうちの末っ子娘は写ってないけど^^;仲良しメンバーです。
また来年の花見を楽しみにしてます☆
2011年04月01日
離任式・・・
またまた久しぶりの更新です。。。
1月末からいろいろあって更新する気になれず
よそではちょこっと愚痴っちゃってましたが・・^^;
親のあり方を深く考える出来事がありました。
普段から何でも厳しくしつけるタイプではないけど
人としてやってはいけない事だけは・・・『やっちゃ駄目だよ』と
教えるべきだと思っています。
同じ過ちを繰り返す子供達に対して親として何が出来るか・・・
大人と子供の事情でスッキリしないままの出来事は
人となりを知ることができただけでも、良かったのかなと
一人で勝手に前向きになっています☆
それは私たちを心配して手助けしてくれたたくさんの友達♪先生♪が居たから!!
ほんとにありがとう☆
私たちはもう一歩も二歩も三歩も前に進んで行ってま~す^^
心にためてた分、前置きが長くなってすみません^^;
話題を変えましょう・・・
昨日は小学校の離任式に行って来ました。
娘の担任、幼稚園時代お世話になった先生、
産後で復帰と思ってた先生たちが
異動になってしまいました。
長いお付き合いの先生も居らっしゃるので、
もう顔見れないの??と寂しい気持ちで一杯です。。。
引っ越すお友達や先生たちと連絡先を交換したり
写真を撮ったりと・・・別れを惜しみながらも楽しそう♪
みんなそれぞれ新しい場所で頑張ってほしいと思いました。
どこかで見かけたら声をかけてくださいね♪
明日は明るい話題だけで更新予定^^;(更新がんばりまーす)
では☆
1月末からいろいろあって更新する気になれず
よそではちょこっと愚痴っちゃってましたが・・^^;
親のあり方を深く考える出来事がありました。
普段から何でも厳しくしつけるタイプではないけど
人としてやってはいけない事だけは・・・『やっちゃ駄目だよ』と
教えるべきだと思っています。
同じ過ちを繰り返す子供達に対して親として何が出来るか・・・
大人と子供の事情でスッキリしないままの出来事は
人となりを知ることができただけでも、良かったのかなと
一人で勝手に前向きになっています☆
それは私たちを心配して手助けしてくれたたくさんの友達♪先生♪が居たから!!
ほんとにありがとう☆
私たちはもう一歩も二歩も三歩も前に進んで行ってま~す^^
心にためてた分、前置きが長くなってすみません^^;

昨日は小学校の離任式に行って来ました。
娘の担任、幼稚園時代お世話になった先生、
産後で復帰と思ってた先生たちが
異動になってしまいました。
長いお付き合いの先生も居らっしゃるので、
もう顔見れないの??と寂しい気持ちで一杯です。。。

写真を撮ったりと・・・別れを惜しみながらも楽しそう♪
みんなそれぞれ新しい場所で頑張ってほしいと思いました。
どこかで見かけたら声をかけてくださいね♪
明日は明るい話題だけで更新予定^^;(更新がんばりまーす)
では☆