2010年02月12日
復活♪♪
1週間ほど、副鼻腔炎のせいで気分の重い日々を過ごしてましたが
ゆっくりしてたお陰で、すっきり完治したようです☆
今日は小学校で鼓笛引継ぎ式があったので、8時には体育館に居ました。
うちの娘は5年生で、担当はポンポン隊。
初舞台をビデオカメラに撮ろうと張り切って行ったけど、6年生の保護者達の目には涙が・・・
6年生が演奏するのは今日が最後。
来月には卒業式もあるし・・・2年前の長女の時の記憶がよみがえって来ました。
もう2年も経ったなんて、信じられないわ~^^;
そして。。。お昼はお友達とランチへ行ってきました。
子供が小さい時よく公園で遊んでたメンバーで、1人は神戸から♪もう1人は別府から♪
神戸の美味しいクッキーを頂きました♪
いつもありがとう☆
子供に渡さず大事に食べるわ~^^
神戸から来たTさんちの小学生だった息子くんも、もう高校生!背が175センチもあってビックリ。
娘ちゃんもヨチヨチの頃から知ってるけど、この春から中学生!!
離れ離れになってから随分と年月が経ってるけど、そんな風に感じないのは嬉しい事です♪
次回も楽しみにしてます☆
別府のGさんとは毎年花見してるからね~
今年も宜しくです♪
楽しい1日でした。
ゆっくりしてたお陰で、すっきり完治したようです☆
今日は小学校で鼓笛引継ぎ式があったので、8時には体育館に居ました。
うちの娘は5年生で、担当はポンポン隊。
初舞台をビデオカメラに撮ろうと張り切って行ったけど、6年生の保護者達の目には涙が・・・
6年生が演奏するのは今日が最後。
来月には卒業式もあるし・・・2年前の長女の時の記憶がよみがえって来ました。
もう2年も経ったなんて、信じられないわ~^^;
そして。。。お昼はお友達とランチへ行ってきました。
子供が小さい時よく公園で遊んでたメンバーで、1人は神戸から♪もう1人は別府から♪

いつもありがとう☆
子供に渡さず大事に食べるわ~^^
神戸から来たTさんちの小学生だった息子くんも、もう高校生!背が175センチもあってビックリ。
娘ちゃんもヨチヨチの頃から知ってるけど、この春から中学生!!
離れ離れになってから随分と年月が経ってるけど、そんな風に感じないのは嬉しい事です♪
次回も楽しみにしてます☆
別府のGさんとは毎年花見してるからね~

今年も宜しくです♪
楽しい1日でした。
Posted by rie* at 16:55│Comments(8)
│日々の事
この記事へのコメント
副鼻腔炎落ち着いたようで安心しました♪
気分の重い日々…分かります(>_<)
神戸ってだけでおいしそうなクッキーですね♪
いいなぁ~^^
気分の重い日々…分かります(>_<)
神戸ってだけでおいしそうなクッキーですね♪
いいなぁ~^^
Posted by yuka* at 2010年02月12日 21:25
何だか・・読んでるだけで涙でそうです;;
6年生かぁ・・まだまだ先だけどあっという間なんだろうなぁ^^
お子さんのポンポン隊、みたかったなぁ♪
6年生かぁ・・まだまだ先だけどあっという間なんだろうなぁ^^
お子さんのポンポン隊、みたかったなぁ♪
Posted by あや at 2010年02月12日 21:55
yuka*ちゃん。。。今回の副鼻腔炎長かった~~^^;
年取ると治りも遅いのね・・・
そうそう、神戸って言うだけでスペシャルでしょ??
もちろん美味しくって、チビにも取られちゃったし^^
うちからも、珍しくないけど、
臼杵せんべい、ルイサ、ザビエルをお土産に渡したよ♪
知ってる??
年取ると治りも遅いのね・・・
そうそう、神戸って言うだけでスペシャルでしょ??
もちろん美味しくって、チビにも取られちゃったし^^
うちからも、珍しくないけど、
臼杵せんべい、ルイサ、ザビエルをお土産に渡したよ♪
知ってる??
Posted by RIE at 2010年02月12日 23:22
あやちゃん♪
金管鼓笛隊は5年生のこの時期になって初めて
6年生から引き継がれるから下級生の憧れなんだよね~~♪
おねーちゃんがポンポン隊だったから、次女も迷わずポンポン隊選んで
家と学校で猛特訓受けてたよ^^;
あやちゃんちのチビちゃん達も、あっという間に大きくなっちゃうよ☆
金管鼓笛隊は5年生のこの時期になって初めて
6年生から引き継がれるから下級生の憧れなんだよね~~♪
おねーちゃんがポンポン隊だったから、次女も迷わずポンポン隊選んで
家と学校で猛特訓受けてたよ^^;
あやちゃんちのチビちゃん達も、あっという間に大きくなっちゃうよ☆
Posted by RIE at 2010年02月12日 23:29
副鼻腔炎完治して良かったです~~☆体調悪いと気分もスッキリ
しないから治って良かったですね。
大人の一年ってそう大差無く感じますが、子供の一年二年は
やっぱり大きいですね~。
私も来年娘が卒園と入学なので時の流れにしんみりしちゃいます。
クッキー♪美味しいものは子供にはあげられないですね~☆
うちもこっそり食べてます(笑)
しないから治って良かったですね。
大人の一年ってそう大差無く感じますが、子供の一年二年は
やっぱり大きいですね~。
私も来年娘が卒園と入学なので時の流れにしんみりしちゃいます。
クッキー♪美味しいものは子供にはあげられないですね~☆
うちもこっそり食べてます(笑)
Posted by ぐっさん at 2010年02月13日 11:42
ぐっさん、久しぶり~♪
ほんと・・・我が子もだけど、人んちの子はたま~にしか見ないから
成長度バッチリ分かるもんね~♪
ほんと・・・我が子もだけど、人んちの子はたま~にしか見ないから
成長度バッチリ分かるもんね~♪
Posted by RIE at 2010年02月13日 15:17
本日の勉強会をUPさせていただきました。
皆さん素敵です。
私はとってもいい刺激を受けました。
今後も府内町家を是非ご活用ください。
ありがとうございました。
皆さん素敵です。
私はとってもいい刺激を受けました。
今後も府内町家を是非ご活用ください。
ありがとうございました。
Posted by 府内町子 at 2010年02月17日 19:33
府内町子さん、ありがとうございます♪
今日は素敵な展示場も見れたし、私もいい刺激を受けました☆
画像がいい感じでよかったです^^;
木の香りと薪ストーブの暖かさ素敵でした♪
今日は素敵な展示場も見れたし、私もいい刺激を受けました☆
画像がいい感じでよかったです^^;
木の香りと薪ストーブの暖かさ素敵でした♪
Posted by RIE at 2010年02月17日 21:58