スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月18日

「cocolate」さんの大福

イベントで使用したngの備品をちょるまま大分のNさんが持ってきてくれました

それだけでも大荷物で大変なのに
可愛いお花と美味しい栗の大福の手土産まで
いつもありがとね

大福はリニューアルオープンした別府の幸町にある「cocolate」さんの人気商品です

体に優しい素材にこだわり、愛情と手間ひまかけて一つ一つ手作りされてるそうで、大福の柔らかい事

お皿も出さず手に持って頂いたど、ふわっと柔くて体にも優しそうな甘さ控えめのお味でしたよ食べちゃったので写真なし

ケーキやパンもありランチもあるそうです

フライヤーも可愛らしいのに全部写らないのが残念いつも写メですみません

Nさんとの会話はいつも前向きで、パワーを貰えますまた次回、楽しみにしてるね  続きを読む

Posted by rie* at 13:35Comments(4)日々の事

2010年10月15日

渋皮煮

我が家の栗収穫も終わってしまい、渋皮煮作らないままだったなぁ…と、ばぁばに話したところ「お客さんから貰った栗があるから」と作ってくれました

私はタンサン提供しただけこ〜んな大きな栗の渋皮煮頂きました

少しずつ大事に食べてます

明日も秋晴れの行楽日和らしいです

ぜひ日出町の三想さんで開催されるちょるまま大分さんのイベントにlet's goですよ  

Posted by rie* at 13:03Comments(6)日々の事

2010年10月14日

ハーブティー

今日は朝からサクサクと…次々来るに返信もせずキッチンカウンターの上を片付け、あちこちに置きっぱなしの資材や木材もまとめました

昨日はパソコン机片付けたし

でもまだまだスッキリには程遠い暇なときに頑張っとかないと、すぐ忙しくなっちゃうからなぁ

やっと一息ついたからルベールで選んだカレルチャペックのハーブティーを入れてみました

ミント・レモングラス・ローズマリーの風味たっぷりで癒やされます  

Posted by rie* at 15:49Comments(3)日々の事

2010年10月11日

☆正解発表☆


あっという間の3連休でしたね。
お天気もよくリフレッシュできました♪


そうそう、今日は私たち夫婦の結婚記念日でもありました。
特にお祝いはしないけど、夕食は近くの焼肉屋さんに連れて行ってもらい
ラクさせてもらいました♪もう〇〇年??って感じ^^;


それより、パンパカパ~~ンicon
クイズの正解発表です♪


まずは、私&次女&四女が観たのは『THE LAST MESSAGE 海猿』
プリクラがあると聞いたので楽しみにしてたら、既にハリポタに変わってました・・・。
残念。


もちろん、泣きましたよ。
2作目の『LIMIT OF LOVE 海猿』とは違う良さがありました。


そしてパパグループが観たのは・・・


















『十三人の刺客』でした♪


hakまま様、ちかりん、hikarinママ、オーナーメールして頂いた方々、残念でしたicon

クイズに答えていただきありがとうございました♪
2作品当てるのは、ちょっと難ししかったですね^^;


でも、みなさんいい感してました☆海猿が出た時点でドキドキ・・・。
ちかりんも『君に届け』ナイスでした♪
観もしないのにパンフレット買ったもんね^^


第2弾、いつかやりますのでまた挑戦してくださいね。。。
次はもう少しいい商品にします。


『十三人の刺客』・・・これってネットでチケット取ったあと気付いたんだけど
PGー12指定でした。。。


一瞬、観れないの??って焦ったけど
保護者が助言や指導をすること・・・となっていました。


松方弘樹さんがとっても良く・・・あまり書くとネタバレになっちゃうので。
その晩、パパと長女は殺陣さばきについて語り合い
歴史好きの長女は大満足だったようです☆


答えを知ってる友達達はバラしたかったそうで^^;
無事終了して良かった~。。。


☆クイズにお付き合い頂いたみなさま、ありがとうございました☆














  


Posted by rie* at 21:23Comments(2)日々の事

2010年10月11日

生活文化展最終日

毎年楽しみにしてる生活文化展

今年は運動会と重なり、やっと今日の最終日に来ることできました

若妻の会のだんご汁はやっぱり人気で美味しかったですでもお店が随分減ってて少し寂しかったなぁ

写真は地震体験車で震度7を体験中の我が娘頭振りまくって喜んでます
クイズの答えは夜に発表ギリギリまで受けつてけてまーす  

Posted by rie* at 14:16Comments(4)日々の事

2010年10月10日

来てます

もうパパグループは映画館に入りました

私たちはマックで時間つぶしあと少しです

それにしても連休だからか映画館のオープン待ちの行列にはビックリ

トキハの入り口前まで並んでました

ネットでチケット取ったのは正解でしたよ

発券窓口にも行列が出来たけど発券機には人が居なくてスムーズでした
席も予約してるから安心

パパにハリポタの前売りと三作品のパンフレット、小説などたくさん買わせ……買ってもらいました

昨日誕生日だったパパ
子供と一緒にリクエストされた餃子とマカロニサラダを作ってお祝いしたのに、今日の扱いは既に…ごめんね〜  

Posted by rie* at 10:09Comments(0)日々の事

2010年10月08日

DAMO&クイズ




お出かけからの帰宅途中、フライヤー置かせていただいてたDAMOへ♪


フライヤー設置のお礼と、拾ってきた栗のおすそ分けしてきました^^


そこで、届いたばかりのファーを発見!!
これからの季節、いろんな使い方できる♪と気になりつつも
店内をウロウロ。。。


シブくて可愛い普段使いできるバックを見つけました☆
エコバックらしいけどエコバックにするのはもったいない。


オーナーゴクミちゃんが持ってる色違いを見せてもらったけど
実際に荷物入れた姿も素敵だったんで、即決。
最後の1点らしくラッキ~でした☆


ゴクミちゃん、栗頑張ってね^^;


明日から3連休ですね。
我が家は映画に行く予定があり、さっき初めてネット購入に挑戦してみました。


割引券は使えないけど、時間を割いてチケット買いに行かなくていいので
助かります。
いい席取れました♪


さて何を観るでしょう??
親1人に子供2人ずつ、3対3に分かれます。


当たった方にはパールクリーニングのYシャツ1枚お試しチケットお渡しします♪
貰って下さい^^
オーナーメール、もしくはコメント欄で回答お受けしますね。


正解者(答えてくれる人が居るのかどうか・・・^^:)の中で一番早く回答された方に
チケットお送りします☆


結果は11日以降のブログ更新時です。


もちろん、ngメンバーは回答権なし!!
だって、今日喋っちゃったもんね。嬉しくって・・・←これ少しヒントになるかな~。


ドキドキ楽しみです♪



  

Posted by rie* at 23:03Comments(9)日々の事

2010年10月08日

ちょるまま大分企画*美華道

今日は雨の中、あるか無いか分からない栗を求めて挾間方面にお出かけ
まだまだたくさんありましたよ雨合羽姿の怪しい軍団が黙々と栗拾い…笑えました

ランチに行ったイタリアンバイキングは、石釜が店内にあって素敵でしたやっぱり食べ過ぎてしまい終盤は言葉少なめ
楽しかったなぁもちろん来年の栗拾いツアーのご予約頂きました〜
最後にイベントのお知らせです

ちょるまま大分企画、美華道が10月16日(土)17日(日)に開催されます
場所は三想日出支店で9時から17時まで。

ngは素敵なショップさんや作家さんとご一緒に、秋のおすすめ、ハンドメイドコーデを展示させていただきます

詳しくはちょるまま大分さんのHPをごらんくださいね。

帰り道、DAMOに寄っちゃいましたその話はまた  続きを読む

Posted by rie* at 17:54Comments(2)日々の事

2010年10月08日

栗拾い&バイキング

来てまーす  

Posted by rie* at 12:15Comments(8)日々の事

2010年10月07日

持ち寄りランチ会

今日は海の見える場所でngメンバーと持ち寄りランチ会しました

私はフライヤーを置かせてもらったリトルソルトさんで卵サンドとチキンサンドを買って、押し麦入りミネストローネを持参

ミネストローネは作った事あるけど、シュガーズキッチンで教えてもらった押し麦入りレシピは腹持ちがよく、これからの寒い時期にオススメです
他のメンバーが持ってきたオススメの品々は絶品でした

明日もこのメンバーで栗拾いどんだけ会うの〜って感じでもこれが楽しいんだな

たっぷり充電しようね  続きを読む

Posted by rie* at 20:33Comments(6)日々の事

2010年10月04日

フロレスタのドーナツ

ふ〜

オープンからさっきまで4時間半みっちり歌って来ました6人居たから休憩も入れずエンドレス

先日テレビで見た80年代の曲もバンバン入りました

帰ってきたら、多くのブロガーさんが記事にしてるフロレスタ大分のドーナツがsolanaちゃん、ありがと
あとでゆっくり頂きます  

Posted by rie* at 16:18Comments(6)日々の事

2010年10月04日

今日から・・・♪




昨日は小学校の運動会でバタバタした1日だったけど
実は、末っ子Nちゃんの8歳の誕生日でした♪♪


☆☆おめでとう☆☆


いつもは甘えっ子。4番目だから要領もいい。。。


でもね、昨日は違いました。


朝早く起きてダンスの練習、身支度もすばやく、走る順番やダンスの位置を
丁寧に教えてくれた後も機嫌よくお出かけ。


全てがスムーズでした^^
なんでだろ??


運動会で張り切ってた事もあるけど
私たちが呪文のように言った言葉・・・『今日から8歳やもんね~♪』


多分、この『今日から8歳』という言葉が効いたんだと思います♪
どうか、『もう8歳効果』が続きますようにicon


なので、お弁当の残り物は他の人に持って帰ってもらって
夜は近所の寿司めいじんへ。


食べてると何やら音が鳴り出し・・・
うわさに聞いてたじゃんけん大会が始まりました。


以前、妹から聞いたことのある勝つための法則を思い出し
見事アイスクリーム5個ゲットしました☆


家族6人なんですけどね~。。。何故5個???


食べる事飲む事に夢中のパパは、ママのお話をきちんと聞いてなかったので
早くに負けてしまいました。


いつも言ってるけど、人の話はちゃんと聞きましょうね~icon


帰りにケーキも買ったけど、お祝い的にイマイチだったんで
今日は子供連れて、カラオケ行ってきま~~す^^


お天気も良さそうですね。


あっ!!雨上がり後のお布団干しはオススメできませ~~ん。
明日以降がいいですよ。
では、また☆  

Posted by rie* at 08:15Comments(2)日々の事

2010年10月03日

お疲れさま




今日の運動会、結局午後から中止になりました。


午前の部3種目を残して早めの昼食。
雨がやむこと期待してたけど、弱まることなく・・・


明日明後日は振り替え休み。
水曜日午前中に残りの分をするそう。


もちろんビデオ片手に行ってきま~す♪


それでも子供たちのダンスや徒競走に頑張ってる姿は、見応えありました♪


娘3人+甥っ子、計4名の出番は多く、体育館を出たり入ったり
急がしかったです。。。


そして子供の次に頑張ったのはパパ。
朝3時頃から目が覚め6時前にはシートを敷きに小学校へ。。。


今年はルールが変わり8時15分にならないと体育館の中に入れなかったそうで
1番前に並んでだパパは2時間15分帰るに帰れず・・・
(家に戻ってもする事ないし~まぁいいか~という感じでした^^;)


2番手3番手のおじーちゃんおばーちゃん達と世間話をして
時間をつぶしたそうです。。。


お陰で入り口近くをたくさん占領できました♪
毎度の事ながら身軽なパパに感謝^^
総勢20名ほどで楽しかったです☆


今日運動会だったみなさん、お疲れ様でした~。。。






  

Posted by rie* at 21:14Comments(5)日々の事

2010年10月03日

明日は・・・♪



明日の天気が気になってます。
なんてったって・・・小学校の運動会だから!!


次女にとっては小学校最後の運動会。
延期になるとパパ達は仕事なので見ることが出来ない。。。
ポンポン隊で頑張ってる姿見たいと思うなぁ☆


天気予報では午後3時頃から雨っぽいので・・・どうだろ?
お弁当の準備もしたし、どうか降りませんように・・・。


私たちは両親、妹、友達たちと体育館でお弁当食べます♪
今年は福岡の友達が来れず寂しいけど、それでも大人数でワイワイやります^^;
明日、お暇な方~お弁当つまみに遊びに来ていいよ~~。



  

Posted by rie* at 00:32Comments(2)日々の事

2010年10月01日

栗&寿司

またまた栗拾いに来ましたたくさん落ちてましたよ〜

妹と母と行ったので帰りは

回転してるけどお高いお寿司屋さんごちそうさま〜  

Posted by rie* at 12:19Comments(5)日々の事

2010年09月29日

キヘイカフェ

今日は友達が西大分のキヘイカフェに連れて行ってくれました

どんより天気で残念だったけど海が見えるって落ち着きますね

水曜日のランチのデザートはガトーショコラコーヒーゼリーも付いてきました

でも朝の栗ご飯がいけなかったパスタ少し残してしまった

久しぶりにゆっくり話せたけど、まぁお客さんの多いこと待ってる人居るから長居できずに退散

駐車場も店長さんが誘導してたけどすでに飽和状態すごい人気です

帰ってからはカナリヤ手帖の続き呼んでます勇気もらえるわぁ  

Posted by rie* at 15:13Comments(0)日々の事

2010年09月29日

やばいです…

朝は冷えますね足が冷たい…なので子供が出かけた後も足下には毛布
まったりとゲットしたての「カナリヤ手帖」でも読もうかな

ずいぶん前に発行された本だけど気になってた一冊なんで楽しみ

んっ?一緒に写ってるのは…栗ご飯のおにぎりです

たくさん作ったから小分け保存して楽しんでます朝御飯食べたのに大丈夫?

もちろんヤバいけど食べちゃおう

シュガーズキッチンのSちゃん真似てマロンペーストもたくさん作って冷凍したよ
栗の粒を少し残したからシフォンケーキの食感がどうなるか楽しみです
朝から食べ物の話し多いよねほんとにヤバいよ  

Posted by rie* at 08:12Comments(2)日々の事

2010年09月25日

楽しい女子会

シュガーズのSちゃん含む四人で恒例の飲み会
昨日はngの打ち上げハードだけど楽しい

今日も飲みます  

Posted by rie* at 18:59Comments(0)日々の事

2010年09月19日

バイキング

明野のすたみな太郎来てます

もう苦しい……

子供たちは綿菓子アイスクレープラーメン作りが楽しくて仕方ない様子  

Posted by rie* at 18:03Comments(0)日々の事

2010年09月19日

栗拾い

行って来ました栗拾い
初めて行く場所だったから着いてビックリ(゚o゚)/
栗の木がたくさん

じぃじとばぁばが先に来て栗をたくさん落としてくれてたから少し頑張るだけで良かったし楽しかった〜

来年、栗拾いツアーできそうです  

Posted by rie* at 13:00Comments(4)日々の事