2010年09月18日
ホットチョコレート




ついでに買い物…一時間もウロウロしてしまった〜

やっと作業に取りかかり、火を使うのでキッチンに立ってると、ちび達が学校で借りてきたお菓子の本を開いて「ハートのチョコケーキ作って


それは無理



自分たちだけで作れたから満足そう

今から塾のお迎え行って来ます

2010年09月17日
2010年09月14日
栗☆栗☆栗


うちの娘は福祉施設でお世話になります

そこがまた歩きでは遠く…バスの便も悪いので朝だけ私が送ることにしました


帰ってきた娘は楽しかったようでお婆ちゃんからお手紙もらったと嬉しそうに見せてくれたりと話が止まりません

大変だと思うけど3日間を通じて何か身になるものがあればいいなぁと思うのでした

それはそうと随分涼しくなって来ましたね

家でもクーラー入れると肌寒くなってきたし。もう秋に片足突っ込んでますね

そうそう、秋の味覚の話ですが果物好きの我が家では果物狩りも大好き

何故か栗拾いだけはパパが動いてくれず今まで行ったことが無かったけど、うちの田舎に栗の木があることが判明


休みの日、ばぁば達がたくさん拾ってきてくれました




2010年09月12日
9/17★浜の市の花火

9月14日~西大分地区で浜の市と言うお祭りが始まるのですが
ご存知ですか??
17日には西大分のウォーターフロントとして人気のかんたんサーカスで
花火が打ち上がります。
その他イベントもあり、行って見る価値大です。
そこで嬉しい情報をひとつ!!
かんたんサーカスの駐車場の他に駐車場を提供してくださる方がいらっしゃるんです。
それは大富住建さん。
会社の裏に分譲地をお持ちで、そちらをお貸しいただけるとの事!嬉しいですね~^^
場所★「株式会社大富住建」 〒870-0003 大分市大字生石456番地の2
開放時間★9月17日17時~
駐車台数★60台
誘導員さんが居ます。
*駐車場内での盗難、事故等の責任は負いかねます。
別府からも近く、ICも近いので車でお越し予定の方には嬉しいお話ですよね^^
ぜひこの機会にDAMOも覗いてみてくださいね♪
でひ、お祭りを楽しんでください☆
2010年09月05日
スシロー


待ち時間15分で食べ始めたけど12時すぎた頃から注文も混雑してる様子

でも初めてのタッチパネルに子供たちは楽しそう


2010年09月04日
カムカムレモンティー♪
朝晩は少~し涼しくなってきたけど、残暑はまだまだ厳しいですね。。。
そんな中、エアコンフル回転で片付けをしたらパソコン周りだけでごみ袋が一杯になりました^^;
大事と思ってても、時が経つと何でこんなの取って置いたんだろう???って事ないですか?
思い切って捨てる事って難しいけど、そろそろ重い腰を上げなくちゃ・・・。
頑張ったご褒美に久しぶりのカムカムレモンティー♪

ハマッてた時期はしょっちゅう飲んでたけど、今日久しぶりに目に付いたので☆
でも半分は子供に飲まれたかも。。。
あっ!!我が家が普段飲んでる飲み物の話ですが・・・興味の無い方はスルーしてください^^;
蛇口からは還元水が出てきてます。。。
それと順番に麦茶、烏龍茶、水素水、緑茶なども準備します。
お手軽なのが水出しのもの。。。
この時期、小学校では運動会の練習があり、中学生も冷たい水が飲みたいと言う事で
毎日4人分の水筒を準備してるため煮出すタイプは追いつかないんです^^;
氷も追いつかないので、ばぁばに協力してもらってます♪
今の時期よく飲んでるのが水出しの緑茶^^
熱いお茶も好きだけど、冷たいのもオススメです♪
実家に帰っても、必ず出るのがアツ~イ緑茶・・・味も濃く美味しいです♪
緑茶コーナーに伊藤園やのむらの茶園など・・・色んなメーカーのものがあります。
抹茶入りを選ぶと、ふか~い緑色で味も香りもいい感じ~♪
オススメですよ♪寛ちゃん♪
明日はわさだ方面に家族でお出かけです♪
ランチ場所も決まってます^^
思いっきり食べるぞ~!!
そんな中、エアコンフル回転で片付けをしたらパソコン周りだけでごみ袋が一杯になりました^^;
大事と思ってても、時が経つと何でこんなの取って置いたんだろう???って事ないですか?
思い切って捨てる事って難しいけど、そろそろ重い腰を上げなくちゃ・・・。
頑張ったご褒美に久しぶりのカムカムレモンティー♪

ハマッてた時期はしょっちゅう飲んでたけど、今日久しぶりに目に付いたので☆
でも半分は子供に飲まれたかも。。。
あっ!!我が家が普段飲んでる飲み物の話ですが・・・興味の無い方はスルーしてください^^;
蛇口からは還元水が出てきてます。。。
それと順番に麦茶、烏龍茶、水素水、緑茶なども準備します。
お手軽なのが水出しのもの。。。
この時期、小学校では運動会の練習があり、中学生も冷たい水が飲みたいと言う事で
毎日4人分の水筒を準備してるため煮出すタイプは追いつかないんです^^;
氷も追いつかないので、ばぁばに協力してもらってます♪
今の時期よく飲んでるのが水出しの緑茶^^
熱いお茶も好きだけど、冷たいのもオススメです♪
実家に帰っても、必ず出るのがアツ~イ緑茶・・・味も濃く美味しいです♪
緑茶コーナーに伊藤園やのむらの茶園など・・・色んなメーカーのものがあります。
抹茶入りを選ぶと、ふか~い緑色で味も香りもいい感じ~♪
オススメですよ♪寛ちゃん♪
明日はわさだ方面に家族でお出かけです♪
ランチ場所も決まってます^^
思いっきり食べるぞ~!!
2010年08月31日
ヘアスタイル

今日は、末っ子の宿題が早めに終わったので
市民検診に行ったり美容院に行ったり、
ウロウロしてました。
夏休みの間、
うっとおしかった髪の毛をバッサリ・・・。
ガッツリショートにしました♪
すっきり~☆
これで心機一転、ダラダラ夏休みモードから
新学期気分になりました^^
明日、早起きが出来るよう
早めにおやすみなさい~♪
2010年08月29日
2010年08月28日
昨日の事
昨日は6年生のディキャンプがあり、暗くなってからお迎えに行って来ました。
結局肝だめしと花火に参加させてもらい、チビ達も楽しい時間を過ごせました♪
役員の皆さん、ありがとうございました^^
しかし、花火が長引き帰宅したのは22時過ぎ・・・
就寝時間も遅くなり今朝はみんなきつそう^^;
約2名、仕上げなくていけない宿題が残ってるようで・・・
今も頑張ってます。。。
それと昨日、Sちゃんから新鮮な鯵とイカを頂きました♪♪
刺身好きの子供達は大喜びで、
我が家の夕飯も豪華になりました~~☆
鯵は多すぎて食べれず、
リュウキュウにしたよ^^
今晩のごはんが楽しみ!!
いつもありがとね~♪
そうそう・・・O型女は鯵をさばく前に、自分の親指さばいちゃいました^^;
包丁研いでたら思いきりが良すぎて、ザックリとね・・・
昨年の夏、扇風機でザックリやった以来です。
それでもタオル巻いてビニール袋で覆って、鯵とイカさばいたよ~♪
根性です^^;
結局肝だめしと花火に参加させてもらい、チビ達も楽しい時間を過ごせました♪
役員の皆さん、ありがとうございました^^
しかし、花火が長引き帰宅したのは22時過ぎ・・・
就寝時間も遅くなり今朝はみんなきつそう^^;
約2名、仕上げなくていけない宿題が残ってるようで・・・
今も頑張ってます。。。
それと昨日、Sちゃんから新鮮な鯵とイカを頂きました♪♪

我が家の夕飯も豪華になりました~~☆
鯵は多すぎて食べれず、
リュウキュウにしたよ^^
今晩のごはんが楽しみ!!
いつもありがとね~♪
そうそう・・・O型女は鯵をさばく前に、自分の親指さばいちゃいました^^;
包丁研いでたら思いきりが良すぎて、ザックリとね・・・
昨年の夏、扇風機でザックリやった以来です。
それでもタオル巻いてビニール袋で覆って、鯵とイカさばいたよ~♪
根性です^^;
2010年08月23日
2010年08月19日
戦利品


休憩にアイスやかき氷、ジュースなどをもらい終了前に、くじ引き(1〜5等)もありました

昨年もそうでしたが…今年もやっぱり5等の洗剤ばかり

でも助かります

今から塾のお迎え行ってきまーす

2010年08月15日
うみたまご


とにかく暑い

ちび達はセイウチのショーを楽しみに着替えまで用意してたけど観客が多すぎて断念

観客席に居る人達に水鉄砲や水風船がたくさん飛んできて、すごい事になってました

ちび達は水がかからなくて残念そうにしてたけど遠くから見てて良かったぁ

もうすぐイルカショーが始まります

今度こそ


水分補給しながらパパが近くで監視してます

私と上の娘二人は冷房のきいた地下から観てます

ショーが始まりました


2010年08月13日
2010年08月12日
2010年08月12日
2010年08月12日
2010年08月10日
2010年08月10日
暑中お見舞い
暑中お見舞い申し上げます。

晴れましたね♪
台風の影響で曇ると思ってたけど、今日も暑い。。。
小太郎もシーツをめくり、
プラスチックのひんやりした場所の上で寝ています。
今朝はお弁当作って長女を試験会場まで送り、
あとは家で片づけやら図面引きやらに追われてます。
やっと、大好きなZAKKA BOOKをパラパラめくって
眺める時間が取れました♪
木材カットいつ行こうかな☆

晴れましたね♪
台風の影響で曇ると思ってたけど、今日も暑い。。。
小太郎もシーツをめくり、
プラスチックのひんやりした場所の上で寝ています。
今朝はお弁当作って長女を試験会場まで送り、
あとは家で片づけやら図面引きやらに追われてます。
やっと、大好きなZAKKA BOOKをパラパラめくって
眺める時間が取れました♪
木材カットいつ行こうかな☆
2010年08月08日
日吉原プール来てます


毎年来るけど今年は涼しい


さっきから三女はウォータースライダー滑りまくり


私は…水着がきつく


水際は癒されますね〜マイナスイオン出てるからかな〜
