2010年08月12日
心太その2


心太をカットして突き棒て並べてみました

私が子供の頃使ってたのは木製の大きな突き棒だけど、これはプラ製で小さい。
子供が待ちきれずキッチンに来ました

どうなる事やら

Posted by rie* at 21:53│Comments(4)
│日々の事
この記事へのコメント
心太、好きだ~。
うちも母が作ってくれるので、食べる専門ですが、突くのが面白いんだよね~。
やっぱり、手作りが美味しぃしね。
うちも母が作ってくれるので、食べる専門ですが、突くのが面白いんだよね~。
やっぱり、手作りが美味しぃしね。
Posted by あんこ at 2010年08月12日 22:31
私の子供時代も木製の突き棒でした。今はプラスチックなのですね。
子供さんは心太を突くのを楽しみにしてるでしょう(^_^)v
子供さんは心太を突くのを楽しみにしてるでしょう(^_^)v
Posted by レモンバーム at 2010年08月12日 23:21
あんこさん、こんにちは~♪
突くのが楽しいんだけど、子供がやりたがるので私は1回でガマン^^;
また作りたいわ☆
突くのが楽しいんだけど、子供がやりたがるので私は1回でガマン^^;
また作りたいわ☆
Posted by rie* at 2010年08月13日 11:36
レモンバームさん、こんにちは♪
今でも、きちんとしたものを買えば木製なんでしょうけど
なんせ1000円くらいのセットなので
プラ製でミニサイズなのでしょう^^;
子供にはいいサイズでしたよ^^
今でも、きちんとしたものを買えば木製なんでしょうけど
なんせ1000円くらいのセットなので
プラ製でミニサイズなのでしょう^^;
子供にはいいサイズでしたよ^^
Posted by rie* at 2010年08月13日 11:39