2012年03月22日
お片づけ♪
ここ数日、春らしい日差しがとても気持ちよかったのに明日は雨らしいですね。。。
でもまた晴天が続く
春はすぐそこですね♪
今日は小学校の卒業式があり、チビたちは9時半下校でした。
なので午後1時~6時まで公園で遊びまくり♪
元気いいわ~☆
その間私は自由^^
春のイベントに向けて作りたいものがたくさんあるし
合わせて部屋の模様替えもしたい!!!な~んて思ったけど
その前に、まずはお片づけでしょ~って・・・キッチンから片付けてみました^^;
キッチン片付けてしまうと、結局珈琲飲みながらビデオ見てしまった。。。
まだまだ終わりそうにないな・・・☆
でもまた晴天が続く

春はすぐそこですね♪
今日は小学校の卒業式があり、チビたちは9時半下校でした。
なので午後1時~6時まで公園で遊びまくり♪
元気いいわ~☆
その間私は自由^^
春のイベントに向けて作りたいものがたくさんあるし
合わせて部屋の模様替えもしたい!!!な~んて思ったけど
その前に、まずはお片づけでしょ~って・・・キッチンから片付けてみました^^;
キッチン片付けてしまうと、結局珈琲飲みながらビデオ見てしまった。。。
まだまだ終わりそうにないな・・・☆

2012年03月18日
同窓会
この週末は楽しいことばかりでhappyだったなぁ♪
ハイ・・・思い出し笑いしてます
まずは記憶に新しい昨夜の出来事☆
高校の恩師の定年を祝う会に出席してきました。
同窓会も兼ねてて後輩の学年も合同で~と大所帯☆
悪友Yちゃんと待ち合わせ、受付に向かうと
先生への花束贈呈の係りに任命され・・・最初っからちょっとばかしビビリ気味^^;
会場に入ると円卓はほとんど埋まってて・・・うそ~ん!!先生の隣り2席がしっかり空いてるし
計画的??(笑)嬉しかったけどね♪
同期なのに初対面の方もたくさんいたけど会が始まればそんなの関係な~い♪
楽しかったな~☆
途中から福岡帰りの長女も参入させてもらい、先生からもみんなからも
可愛がってもらえて嬉しかったです。
東京からパパと一緒に来てた中1の女の子と意気投合して二次会でも遠慮なく歌う歌う~♪
メルアドも交換したみたいで楽しそうだったな~
皆さんありがとうございました
最後は懐かしい舞鶴魂あり♪校歌あり♪肩組んで輪を作り~♪
いろんな思いを抱えてきたけれど、年を重ねて何もかも受け止める事の出来る大人になるって
素敵なことだな~と、みんなを見てそう思っちゃいました。。。
同期メンバー♪


先生♪本当にお疲れ様でした^^悪友Yちゃんとスリーショット♪
みんな~話し足りなかったから~また数年後、絶対会おうね~☆
ハイ・・・思い出し笑いしてます

まずは記憶に新しい昨夜の出来事☆
高校の恩師の定年を祝う会に出席してきました。
同窓会も兼ねてて後輩の学年も合同で~と大所帯☆
悪友Yちゃんと待ち合わせ、受付に向かうと
先生への花束贈呈の係りに任命され・・・最初っからちょっとばかしビビリ気味^^;
会場に入ると円卓はほとんど埋まってて・・・うそ~ん!!先生の隣り2席がしっかり空いてるし

計画的??(笑)嬉しかったけどね♪
同期なのに初対面の方もたくさんいたけど会が始まればそんなの関係な~い♪
楽しかったな~☆
途中から福岡帰りの長女も参入させてもらい、先生からもみんなからも
可愛がってもらえて嬉しかったです。
東京からパパと一緒に来てた中1の女の子と意気投合して二次会でも遠慮なく歌う歌う~♪
メルアドも交換したみたいで楽しそうだったな~

皆さんありがとうございました

最後は懐かしい舞鶴魂あり♪校歌あり♪肩組んで輪を作り~♪
いろんな思いを抱えてきたけれど、年を重ねて何もかも受け止める事の出来る大人になるって
素敵なことだな~と、みんなを見てそう思っちゃいました。。。
同期メンバー♪


先生♪本当にお疲れ様でした^^悪友Yちゃんとスリーショット♪
みんな~話し足りなかったから~また数年後、絶対会おうね~☆
2012年03月01日
二分の一成人式♪
今日は三女の『二分の一成人式』でした♪
今年の成人式・・・・私の時はどんな風だったかな~なんて思い出したりしてみたり・・・
まだまだお子ちゃまだったな~と、いろいろ考える所もあり・・・^^;
それなのにイマドキは『二分の一成人式』やっちゃうなんて
変われば変わるものですね。。。
今日は午後から、いつものPTAより30分も早く体育館に集合。。。
久しぶりの体育館・・・寒かった~^^;
子供達がこの日のために準備してきた
『クラス毎の劇・合唱・合奏・親子でゲーム』など盛りだくさんの内容☆
劇の内容は『命や友達や思い出』
10年間生きてきた中で大切な事として分かってきた事などがテーマだったみたい。
笑いはあったけど涙は出なかった・・・。
あれ~??上の子の時はちょっと泣けたのにね
でもね、最後の最後で渡された『メッセージカード』
『10年間ありがとう♪』なんて文字見ちゃったら
たった10年間なのに・・・って、うるっときてしまったよ
いろんな事考えることが出来る年になったんだな~としみじみ。。。
いろんな意味で、自分の事を大切にできる大人になってもらいたいと思ってます☆
人生楽しく心豊かにね♪
でもでも、ママはずっとずっと、これからも全力であなた達を守っていくからね
ふふふっ♪子離れできない母だね♪
渡されたメッセージカードは飛び出す花束の仕掛けありでした^^ありがとう。

今年の成人式・・・・私の時はどんな風だったかな~なんて思い出したりしてみたり・・・
まだまだお子ちゃまだったな~と、いろいろ考える所もあり・・・^^;
それなのにイマドキは『二分の一成人式』やっちゃうなんて
変われば変わるものですね。。。
今日は午後から、いつものPTAより30分も早く体育館に集合。。。
久しぶりの体育館・・・寒かった~^^;
子供達がこの日のために準備してきた
『クラス毎の劇・合唱・合奏・親子でゲーム』など盛りだくさんの内容☆
劇の内容は『命や友達や思い出』
10年間生きてきた中で大切な事として分かってきた事などがテーマだったみたい。
笑いはあったけど涙は出なかった・・・。
あれ~??上の子の時はちょっと泣けたのにね

でもね、最後の最後で渡された『メッセージカード』

『10年間ありがとう♪』なんて文字見ちゃったら
たった10年間なのに・・・って、うるっときてしまったよ

いろんな事考えることが出来る年になったんだな~としみじみ。。。
いろんな意味で、自分の事を大切にできる大人になってもらいたいと思ってます☆
人生楽しく心豊かにね♪
でもでも、ママはずっとずっと、これからも全力であなた達を守っていくからね

ふふふっ♪子離れできない母だね♪
渡されたメッセージカードは飛び出す花束の仕掛けありでした^^ありがとう。

2012年02月19日
実は・・・。
こんにちは♪
今日は子供会の廃品回収があったんだけど参加できませんでした^^;
実は次女が発熱しちゃったんです・・・。
土曜日の朝、チビたちとお出かけ準備してると
次女が身体の節々が痛いと言い出し嘔吐しちゃって^^;
熱もないし薬飲ませて様子見てたけど
夜、まさかの38度7分・・・↓↓↓
長女のインフルが移っちゃったのかな???と思いつつ
熱以外の症状は落ち着いてたから、今日休日当番医に連れて行きました。
もしインフルだったら、また5日間オコモリ生活~?なんて頭よぎってたけど
インフルの検査はしてくれず、このまま落ち着けば
嘔吐下痢症だったのでしょう・・・と診断されました。
でも夜、熱が上がるようだったらインフル間違いなしだから
薬取りに来てね~と・・・^^;
今のところ平熱なんだけど、いつ発熱するかドキドキです(><)
早く元気になってもらわないと♪
今夜は栄養たっぷりの夕飯準備しなくっちゃね~☆☆
そうそう♪
チビたちとのお出かけ先は、前日と同じくサン宝石♪好きね~♪
次女は長女とお留守番でザンネンでした^^;
チビのお友達も2人誘ってオープン前に到着したのに前日とは様子が違う^^;
長い行列できてました~。。。
それでもすぐ入場できて、入ってからが長かった・・・2時間近く居たと思います。
チビ4人見失わないように人だかりの中ウロウロ・・・疲れた(笑)
お昼前でもまだまだ入場待ちの行列が凄かったデス^^;
チビたちは友達とお出掛けしたのが嬉しかったらしく、お買い物も楽しかったようで
思いっきり予算オーバーしてました。。。
もちろん、ママ達にフォローメール送信♪
戦利品のほ・ん・の一部です☆


さぁ、病気に負けず明日からも元気に頑張りましょうね~☆
今日は子供会の廃品回収があったんだけど参加できませんでした^^;
実は次女が発熱しちゃったんです・・・。
土曜日の朝、チビたちとお出かけ準備してると
次女が身体の節々が痛いと言い出し嘔吐しちゃって^^;
熱もないし薬飲ませて様子見てたけど
夜、まさかの38度7分・・・↓↓↓
長女のインフルが移っちゃったのかな???と思いつつ
熱以外の症状は落ち着いてたから、今日休日当番医に連れて行きました。
もしインフルだったら、また5日間オコモリ生活~?なんて頭よぎってたけど
インフルの検査はしてくれず、このまま落ち着けば
嘔吐下痢症だったのでしょう・・・と診断されました。
でも夜、熱が上がるようだったらインフル間違いなしだから
薬取りに来てね~と・・・^^;
今のところ平熱なんだけど、いつ発熱するかドキドキです(><)
早く元気になってもらわないと♪
今夜は栄養たっぷりの夕飯準備しなくっちゃね~☆☆
そうそう♪
チビたちとのお出かけ先は、前日と同じくサン宝石♪好きね~♪
次女は長女とお留守番でザンネンでした^^;
チビのお友達も2人誘ってオープン前に到着したのに前日とは様子が違う^^;
長い行列できてました~。。。
それでもすぐ入場できて、入ってからが長かった・・・2時間近く居たと思います。
チビ4人見失わないように人だかりの中ウロウロ・・・疲れた(笑)
お昼前でもまだまだ入場待ちの行列が凄かったデス^^;
チビたちは友達とお出掛けしたのが嬉しかったらしく、お買い物も楽しかったようで
思いっきり予算オーバーしてました。。。
もちろん、ママ達にフォローメール送信♪
戦利品のほ・ん・の一部です☆


さぁ、病気に負けず明日からも元気に頑張りましょうね~☆
2012年02月18日
happy♪
こんばんは☆
今日は珍しく平地でも雪が舞いましたね~。。。
嬉しいけどやっぱり寒いのはイヤだな^^;
結局、長女のインフルエンザは微熱続きで、木曜日からの登校になってしまいました。
長引いちゃったね^^;
でも金曜日はメンバー達と久しぶりのお出かけできたからhappy♪
わったんまでサン宝石見に行ってきました^^
オープン前の到着でスムーズに入場できたけど
翌日も子供と行く予定だったから軽く見て回って、後はお洋服見て回りました~☆
春物購入の予定が、まだ寒いので購買意欲がわかず
ウィンドーショッピングだけで終わっちゃったけど^^;
ランチはsuiで♪お得なプレートセット♪ウマウマでした^^

ガッツリ食べて、お腹パンパンで苦しかったのに・・・
食後歩き回ってるうちにパンが食べたくなり・・・たくさん買っちゃいました^^;

インフルで寝込みたくないから『食べ込む宣言』したしね~♪
気を付けます(笑)
メンバー達との会話はやっぱり楽しかった☆
頑張ってる姿を見ると応援したくなるしパワーもらえるよね♪
いつもありがと***
春はもうすぐ。。。イベントもたくさん☆
ほんと三寒四温とはよく言ったものですね~♪
これからも日々happyな気持ちで過ごせたらいいなぁ^^
みんなには次行ってみたいお店もリクエストして楽しみにしてたんだけど・・・
またまたヤバイみたいです^^;
それはまた明日~^^;
今日は珍しく平地でも雪が舞いましたね~。。。
嬉しいけどやっぱり寒いのはイヤだな^^;
結局、長女のインフルエンザは微熱続きで、木曜日からの登校になってしまいました。
長引いちゃったね^^;
でも金曜日はメンバー達と久しぶりのお出かけできたからhappy♪
わったんまでサン宝石見に行ってきました^^
オープン前の到着でスムーズに入場できたけど
翌日も子供と行く予定だったから軽く見て回って、後はお洋服見て回りました~☆
春物購入の予定が、まだ寒いので購買意欲がわかず
ウィンドーショッピングだけで終わっちゃったけど^^;
ランチはsuiで♪お得なプレートセット♪ウマウマでした^^

ガッツリ食べて、お腹パンパンで苦しかったのに・・・
食後歩き回ってるうちにパンが食べたくなり・・・たくさん買っちゃいました^^;

インフルで寝込みたくないから『食べ込む宣言』したしね~♪
気を付けます(笑)
メンバー達との会話はやっぱり楽しかった☆
頑張ってる姿を見ると応援したくなるしパワーもらえるよね♪
いつもありがと***
春はもうすぐ。。。イベントもたくさん☆
ほんと三寒四温とはよく言ったものですね~♪
これからも日々happyな気持ちで過ごせたらいいなぁ^^
みんなには次行ってみたいお店もリクエストして楽しみにしてたんだけど・・・
またまたヤバイみたいです^^;
それはまた明日~^^;
2012年02月11日
来た来た・・・^^;
今日はいいお天気ですね~♪
インフルエザが猛威を振るってると知りながらも
小、中、、高共に学級閉鎖になるわけでもなく・・・
あまりピンと来てなかったけど、とうとう我が家にもやってきました^^;
長女が金曜日の朝37度9分の発熱。。。
その日は持久走大会だったので欠席させ病院へ。
検査ですぐインフルエンザAが出たよ・・・家に戻ったらすでに38度6分^^;
最初は軽い倦怠感だけだったけど、どんどんキツクなってきた様子。
これが小さな子供だと思うと怖いな~と思いながら看病しました。。。
お陰さまで昨夜から平熱に戻り、今頑張って宿題やってます(笑)
このまま行けば月曜日からは登校できそうだな♪
あとは家族に感染してない事を祈るだけ~☆
春は忙しいからね~♪
みなさんも気を付けてくださいね***

インフルエザが猛威を振るってると知りながらも
小、中、、高共に学級閉鎖になるわけでもなく・・・
あまりピンと来てなかったけど、とうとう我が家にもやってきました^^;
長女が金曜日の朝37度9分の発熱。。。
その日は持久走大会だったので欠席させ病院へ。
検査ですぐインフルエンザAが出たよ・・・家に戻ったらすでに38度6分^^;
最初は軽い倦怠感だけだったけど、どんどんキツクなってきた様子。
これが小さな子供だと思うと怖いな~と思いながら看病しました。。。
お陰さまで昨夜から平熱に戻り、今頑張って宿題やってます(笑)
このまま行けば月曜日からは登校できそうだな♪
あとは家族に感染してない事を祈るだけ~☆
春は忙しいからね~♪
みなさんも気を付けてくださいね***

2012年02月06日
スローな毎日♪
久しぶりの更新です♪
日々ゆったりまったりやっております。
スマホでフェースブックやツイッター楽しんでるとブログアップの方が・・・^^;
どんだけまったりするの?ってくらいスロ~な日々を送ってるけど
今はこのスロ~な日々が必要なんだよと♪ポジティブ思考☆
それはそうと・・・今日は高校の推薦入試でしたね。
明日までのところもあるらしいけど、そのお陰で長女は家でゴロゴロしております♪
知ってる子に推薦受ける子が居て・・・
どうしてるかな?頑張ってるかな?と気になってるのだけれどいい報告が来る事を祈って・・・♪
連絡待ってますね☆
さて~ブログ放置してる間にウロウロした所でも^^
こちらは眺めのいい上白木の高台にあるお蕎麦屋さん♪『天海そば』さん。

わんこ蕎麦などいろいろ注文♪


食後に蕎麦湯頂いてみた☆

デザートにも素材たっぷり♪
そば粉ロール&そば粉プリン☆どちらも美味しかったのでオススメです♪


隣りには温泉もあって、天海蕎麦さんとセットのお得なチケットもあるらしいです。
アロマのお店もあったな~♪
別府湾の眺めはピカイチでした☆
日々ゆったりまったりやっております。
スマホでフェースブックやツイッター楽しんでるとブログアップの方が・・・^^;
どんだけまったりするの?ってくらいスロ~な日々を送ってるけど
今はこのスロ~な日々が必要なんだよと♪ポジティブ思考☆
それはそうと・・・今日は高校の推薦入試でしたね。
明日までのところもあるらしいけど、そのお陰で長女は家でゴロゴロしております♪
知ってる子に推薦受ける子が居て・・・
どうしてるかな?頑張ってるかな?と気になってるのだけれどいい報告が来る事を祈って・・・♪
連絡待ってますね☆
さて~ブログ放置してる間にウロウロした所でも^^
こちらは眺めのいい上白木の高台にあるお蕎麦屋さん♪『天海そば』さん。

わんこ蕎麦などいろいろ注文♪


食後に蕎麦湯頂いてみた☆

デザートにも素材たっぷり♪
そば粉ロール&そば粉プリン☆どちらも美味しかったのでオススメです♪


隣りには温泉もあって、天海蕎麦さんとセットのお得なチケットもあるらしいです。
アロマのお店もあったな~♪
別府湾の眺めはピカイチでした☆
2012年01月02日
明けましておめでとうございます☆

2012年に突入しました~♪
明けましておめでとうございます。
是非是非、今年も宜しくお願いいたします☆
みなさんはどんな大晦日&年明けタイムを過ごされましたか?
私は夕方から実家に帰り、総勢8名、途中からプラス2名で
楽しい食卓を囲みました☆
以前は手作りのおせち料理を囲んでたけど
人数も多くなり子供も成長してきたので食べたいものを買うというスタイルに・・・^^;
結局アレもコレも食べたいと・・・
買い過ぎてしまって元旦のお昼まで食べる羽目になるんだけど(笑)
例年より少し早めに食べ初めた年越し蕎麦も美味しかった~♪
FBで遠方の親類や友達とやり取りしながらの年明けは楽しいものでした。
ご馳走様して落ち着いた気持ちでカウントダウン☆
ハッピ~ニュ~イヤ~♪っと盛り上がりはしなかったけど
しみじみと2011年を振り返りながら2012年を迎えた瞬間でした☆
やっと2012年が来た!と♪
今年は笑・笑・笑!!!人生の全てを楽しむつもりで頑張ります♪
凹んでたら喝入れてください^^;
昨年は激動の年で、失くしたものもたくさんだったけど大切にしたいモノが増えました♪
自己反省もしながら・・・今年はその大切なモノをもっともっと増やして行きたいと思ってます。
そのためには自分が輝いていないと♪輝けるか~~~私・・・??(笑)
私の周りにいる輝いてる友達を見習いながら頑張りまっす!!!
では、残りのお正月休み楽しくお過ごしくださいね☆
2011年12月27日
今年もあと少し。。。

気付けば・・・ずっとブログ更新してなかった^^;
ずっと忙しかったのが暇になったから、やる気なしだった?
それとも師走だから??
余裕がなかったから???
いけないな~☆
あっ!忘れてはいけないお知らせです♪
当店の年末年始休業日は12月31~1月4日となっております。
1月5日からは通常営業です。
宜しくお願いいたします。
今年はいろんな事に泣いて笑って喜んでと忙しい年でした^^
みなさんはどんな1年だったのでしょうか?
でもまだ今年が終わるまで数日あります。
やり残したことはありませんか?
自問自答しながら毎日を送っています。。。
なので、今日は忘れていた予防接種2人分~午後から病院行ったり来たりでした^^;
年賀状は送ってしまったし~残るは片付け&大掃除。。。
でも明日は朝からお出かけ。。。大丈夫かな??
さ~やる事いっぱい!ガンバロ~!!!
2011年12月12日
お片づけ。。。
昨日は家でゆっくりできた久しぶりの休日。。。
師走という事で、いろんな事に忙しくなってきたけど
ひとつひとつ頑張っていかないと~という事で
寒い子供部屋にこもって洋服と学習机の整理整頓やりました。
もちろん、下2人のお部屋です☆
4人姉妹なのでお古もたくさん。
洋服たんすから溢れてる状態だったけど
結局それぞれの趣味が違うため、着ない洋服がたくさん・・・^^;
きっちり仕分けできました☆
今朝「洋服選ぶの楽チ~ン♪」と末っ子ちゃん。。。
ほとんどママがやったんですけど・・・(笑)
土曜日にパパから買ってもらってたDSのソフト、
遊ぶのは部屋がきれいになるまで待て!状態だったのを解除してもらって
昨日の夕方はゲーム三昧でした^^;良かったね♪
さて今日からまた新しい目標に向かっての生活が始まります。
ぶれる事なくしっかりと頑張って行けたらと思っています。
小さなことの積み重ねで結果がついてくると思います☆
来週はもう終業式。。。今年はあと何日・・・?
1日1日過ぎて行くのが早く、なかなか一息つける時もなかったけど
私にとって結局はいい年だったと思います。
来年は本業パワーアップすることを目標に頑張って行きたいな♪
師走という事で、いろんな事に忙しくなってきたけど
ひとつひとつ頑張っていかないと~という事で
寒い子供部屋にこもって洋服と学習机の整理整頓やりました。
もちろん、下2人のお部屋です☆
4人姉妹なのでお古もたくさん。
洋服たんすから溢れてる状態だったけど
結局それぞれの趣味が違うため、着ない洋服がたくさん・・・^^;
きっちり仕分けできました☆
今朝「洋服選ぶの楽チ~ン♪」と末っ子ちゃん。。。
ほとんどママがやったんですけど・・・(笑)
土曜日にパパから買ってもらってたDSのソフト、
遊ぶのは部屋がきれいになるまで待て!状態だったのを解除してもらって
昨日の夕方はゲーム三昧でした^^;良かったね♪
さて今日からまた新しい目標に向かっての生活が始まります。
ぶれる事なくしっかりと頑張って行けたらと思っています。
小さなことの積み重ねで結果がついてくると思います☆
来週はもう終業式。。。今年はあと何日・・・?
1日1日過ぎて行くのが早く、なかなか一息つける時もなかったけど
私にとって結局はいい年だったと思います。
来年は本業パワーアップすることを目標に頑張って行きたいな♪
2011年12月05日
女子会☆
昨夜は楽しい女子会でした♪
もちろん、1年間一緒に頑張ってきたメンバー達との忘年会☆
パパの都合や仕事などで来れない子も居たけど、強行。。。
来年早々にランチで楽しみましょ♪
予約したお店は女子会にぴったりで、7時に着いた時すでに出来上がってる
人たちがたくさん^^;それもほとんど女子☆
店内では酔った男性の大声なども聞こえず、女子たちの楽しそうな
笑い声&話し声ばかり聞こえて、なんだかとてもまったりとゆっくりと
その空間を楽しむことが出来ました♪
普段ゆっくり話せなかったこともじっくり話せたのもそのせい?
お店選びって大切なことなのね~と新発見(笑)

1品目のサラダが来た時は、まだまだ余裕♪
でもお喋りに夢中で、途中の料理の写真は無し。。。
最後のデザートも友達からのいただき画像☆

3時間予定の所、4時間も居たわけだけど(笑)もちろん、まじめに12時前に帰り着きましたよ☆
楽しい時間はあっという間・・今年はイロイロとお世話になりました。
また来年もお世話になります♪と心で思ったのでした☆(笑)
私を待ってた娘とお風呂に入ったりと就寝時間は遅くなったけど翌日のお出かけの準備~♪
その話は明日にでも☆
もちろん、1年間一緒に頑張ってきたメンバー達との忘年会☆
パパの都合や仕事などで来れない子も居たけど、強行。。。
来年早々にランチで楽しみましょ♪
予約したお店は女子会にぴったりで、7時に着いた時すでに出来上がってる
人たちがたくさん^^;それもほとんど女子☆
店内では酔った男性の大声なども聞こえず、女子たちの楽しそうな
笑い声&話し声ばかり聞こえて、なんだかとてもまったりとゆっくりと
その空間を楽しむことが出来ました♪
普段ゆっくり話せなかったこともじっくり話せたのもそのせい?
お店選びって大切なことなのね~と新発見(笑)

1品目のサラダが来た時は、まだまだ余裕♪
でもお喋りに夢中で、途中の料理の写真は無し。。。
最後のデザートも友達からのいただき画像☆

3時間予定の所、4時間も居たわけだけど(笑)もちろん、まじめに12時前に帰り着きましたよ☆
楽しい時間はあっという間・・今年はイロイロとお世話になりました。
また来年もお世話になります♪と心で思ったのでした☆(笑)
私を待ってた娘とお風呂に入ったりと就寝時間は遅くなったけど翌日のお出かけの準備~♪
その話は明日にでも☆
2011年11月28日
日々の事。。。
テンションアップしてるので(笑)ちゃちゃっとブログ更新しちゃおう♪
先日お手伝いに行ってきたマルショクやまなみ店の創業祭イベント
無事終わりました。。。

いつもはレジ横の陳列棚に手作り作品が並んでるのですが
今回は対面販売させて頂けるということで、普段から作品を委託してるメンバーのお手伝いに行って来ました。


ビックリしたのはマルショクスタッフさんと絆スタッフさんたちの素晴らしい事☆
こんなに良くしてもらって優しくしてもらっていいの?というくらい
私、お気楽にイベント楽しむことが出来ました^^
10時~14時までだったけど、お世話になりました♪
遊びに来てくれたngのTちゃん、差し入れありがとね☆
誘ってくれた3人にも感謝☆
(kirunちゃん画像頂いたよ♪)
そして・・・週末何も予定を入れなかった我が家。。。
思い切り飲める?という事で(違うと思うけど・・・)
家族の忘年会やっちゃいました☆
高校生の長女も揃ってお出かけするのは久しぶり♪

イルミネーションがとてもキレイで、もうクリスマス時期なんだ~って。。。
今年はとても忙しい日々が続いたので、今頃になってふと立ち止まってる始末。
いい事も悪い事も厄落としだぁ~~~!!!っと言う気分で
飲み放題を付けたけど(笑)
すぐ眠くなるし、もうそんなに飲めないのね・・^^;
美味しいお酒をすこ~し飲むのがいいお年頃なのね♪
今週末は今年最後の女子会☆
1年間一緒に頑張ってきたメンバーと忘年会です^^
もちろん飲み放題付きだけど(笑)、お上品に飲んで弾けてきます☆
先日お手伝いに行ってきたマルショクやまなみ店の創業祭イベント
無事終わりました。。。

いつもはレジ横の陳列棚に手作り作品が並んでるのですが
今回は対面販売させて頂けるということで、普段から作品を委託してるメンバーのお手伝いに行って来ました。


ビックリしたのはマルショクスタッフさんと絆スタッフさんたちの素晴らしい事☆
こんなに良くしてもらって優しくしてもらっていいの?というくらい
私、お気楽にイベント楽しむことが出来ました^^
10時~14時までだったけど、お世話になりました♪
遊びに来てくれたngのTちゃん、差し入れありがとね☆
誘ってくれた3人にも感謝☆
(kirunちゃん画像頂いたよ♪)
そして・・・週末何も予定を入れなかった我が家。。。
思い切り飲める?という事で(違うと思うけど・・・)
家族の忘年会やっちゃいました☆
高校生の長女も揃ってお出かけするのは久しぶり♪

イルミネーションがとてもキレイで、もうクリスマス時期なんだ~って。。。
今年はとても忙しい日々が続いたので、今頃になってふと立ち止まってる始末。
いい事も悪い事も厄落としだぁ~~~!!!っと言う気分で
飲み放題を付けたけど(笑)
すぐ眠くなるし、もうそんなに飲めないのね・・^^;
美味しいお酒をすこ~し飲むのがいいお年頃なのね♪
今週末は今年最後の女子会☆
1年間一緒に頑張ってきたメンバーと忘年会です^^
もちろん飲み放題付きだけど(笑)、お上品に飲んで弾けてきます☆
2011年11月17日
杉乃井ランチバイキング♪
先日、ある打ち合わせに行って来ました♪
ついでにランチも~という事で、杉乃井のランチバイキングへ♪
今月はステーキフェアらしく、みんな食べる気満々(笑)
ランチ1500円と少しお高めだったけど、会場に入ると何種類もの料理やスイーツ!!!
納得しました。。。
残しちゃうのはもったいないから少しずつお皿に取らないとね~なんて
話しながらも、種類の多さにあっという間にテーブルの上は
てんこ盛りのお皿だらけ^^;

そして、お楽しみのステーキは丸々一枚。。。
無理だ~食べれない~・・・と思いつつ勢いでお皿に取ってしまいました^^;

ステーキ以外にもパスタやオムレツなどもシェフたちが対面調理してて
それだけで、テンションアップ↑↑
食べなくちゃ~って気になります。
もちろん、他のお客さんも同じ気持ち・・・行列できてましたよ(笑)
食べながらの打ち合わせは、あっという間に終了。。。
後は弾丸トーク♪
楽しかった(^^)v
みんなありがとね☆
ついでにランチも~という事で、杉乃井のランチバイキングへ♪
今月はステーキフェアらしく、みんな食べる気満々(笑)
ランチ1500円と少しお高めだったけど、会場に入ると何種類もの料理やスイーツ!!!
納得しました。。。
残しちゃうのはもったいないから少しずつお皿に取らないとね~なんて
話しながらも、種類の多さにあっという間にテーブルの上は
てんこ盛りのお皿だらけ^^;

そして、お楽しみのステーキは丸々一枚。。。
無理だ~食べれない~・・・と思いつつ勢いでお皿に取ってしまいました^^;

ステーキ以外にもパスタやオムレツなどもシェフたちが対面調理してて
それだけで、テンションアップ↑↑
食べなくちゃ~って気になります。
もちろん、他のお客さんも同じ気持ち・・・行列できてましたよ(笑)
食べながらの打ち合わせは、あっという間に終了。。。
後は弾丸トーク♪
楽しかった(^^)v
みんなありがとね☆
2011年09月22日
癒し**
今日は朝早くから妹とお出かけ☆
気分転換に・・・イヤイヤ
追い込みしなくちゃいけない時期なんで追加の木材購入♪
久しぶりにゆっくり資材も見れたから、可愛いものげっとん♪
上手く使えたらいいケド^^
お天気も秋晴れが続きそうですね。。。
やったね♪塗装日和
帰宅してからトントン♪ギコギコ♪頑張りました。

癒されたいがために観葉植物も2種類げっとん♪
秋は忙しく落ち着かない日々送ってるから落ち着けるようにね。。。
これでお部屋の片付けも進むはず(笑)
明日、諦めてたお出かけが出来るようになったから早寝しなくちゃ
梨ソフト食べたいな
気分転換に・・・イヤイヤ

久しぶりにゆっくり資材も見れたから、可愛いものげっとん♪
上手く使えたらいいケド^^
お天気も秋晴れが続きそうですね。。。
やったね♪塗装日和

帰宅してからトントン♪ギコギコ♪頑張りました。

癒されたいがために観葉植物も2種類げっとん♪
秋は忙しく落ち着かない日々送ってるから落ち着けるようにね。。。
これでお部屋の片付けも進むはず(笑)
明日、諦めてたお出かけが出来るようになったから早寝しなくちゃ

梨ソフト食べたいな

2011年09月08日
アンティーク買い付け?
放置気味のブログになってしまいましたが、お久しぶりです♪
ず~っとず~っと元気でいましたけど、高校生と中学生が居る夏休み・・・
楽かと思いきや宿題やらお出かけやら意外と個々に忙しく
子供たちに振り回されまくって終わりました^^;
こんなに遊ばなかった夏休みは初めて♪
チビたちは可愛そうでしたが、すでに新学期も始まり
毎日運動会の練習に張り切ってる様子。
私は夏休みモードがなかなか抜けず、本調子が出ていませんが
今後の予定はビッシリ・・・
一つ一つ、こなして行かねばと気分新たになってる今日この頃です☆
日中はまだ暑いけど、朝晩涼しくなってきたから
その間に作品作り再開です!
そして新たな挑戦として、フランスから本物のアンティーク♪
ほんの少し・・・小物だけど第一回目の荷物が届く予定。。。
間に合えば皆さんに喜んでいただけるような価格で
イベントに持って行けたらと思っています♪
また、詳細は後日お知らせいたしますね☆
ず~っとず~っと元気でいましたけど、高校生と中学生が居る夏休み・・・
楽かと思いきや宿題やらお出かけやら意外と個々に忙しく
子供たちに振り回されまくって終わりました^^;
こんなに遊ばなかった夏休みは初めて♪
チビたちは可愛そうでしたが、すでに新学期も始まり
毎日運動会の練習に張り切ってる様子。
私は夏休みモードがなかなか抜けず、本調子が出ていませんが
今後の予定はビッシリ・・・
一つ一つ、こなして行かねばと気分新たになってる今日この頃です☆
日中はまだ暑いけど、朝晩涼しくなってきたから
その間に作品作り再開です!
そして新たな挑戦として、フランスから本物のアンティーク♪
ほんの少し・・・小物だけど第一回目の荷物が届く予定。。。
間に合えば皆さんに喜んでいただけるような価格で
イベントに持って行けたらと思っています♪
また、詳細は後日お知らせいたしますね☆

2011年08月03日
ライフセーバー♪
毎日暑いけど、みなさんお元気ですか??
私もお祭り終わってからは、あっという間にもう8月??と言う状態です^^;
毎日毎日、「宿題は~??」「プールは~??」で1日が終わってる感じ。。。
そんな小学校のプールもあと2日間のみとなりました。
夏休み中の10日間なんてあっという間ですね
ウチの小学校ではライフセーバーさんの監視の下、夏休みプールを運営しています。
4年目ともなれば勝手知ったるで保護者の係りの方々と、しっかり子供たちを見守ってくれています。
私も安心して、チビたちを置き去りにできます♪
チビたちもライフセーバーさんに慣れてるので楽しそう^^
明日、明後日お天気がイマイチっぽいけど、今年最後のプール楽しめたらいいなぁ♪

私もお祭り終わってからは、あっという間にもう8月??と言う状態です^^;
毎日毎日、「宿題は~??」「プールは~??」で1日が終わってる感じ。。。
そんな小学校のプールもあと2日間のみとなりました。
夏休み中の10日間なんてあっという間ですね

ウチの小学校ではライフセーバーさんの監視の下、夏休みプールを運営しています。
4年目ともなれば勝手知ったるで保護者の係りの方々と、しっかり子供たちを見守ってくれています。
私も安心して、チビたちを置き去りにできます♪
チビたちもライフセーバーさんに慣れてるので楽しそう^^
明日、明後日お天気がイマイチっぽいけど、今年最後のプール楽しめたらいいなぁ♪

2011年06月27日
お部屋の香り♪
中学の娘が友達とテスト勉強してます♪
家庭訪問以来かな~こんなにキレイになったお部屋☆
我が家にはトイプードルが2匹いるので空気清浄機をターボに設定したものの
プラスα・・・こちらを一振りしてみました♪

滅多に気にしない香りですが。。。
お客さんが来る時くらいはね^^
さ~もうすぐお開きの時間です☆
少しは成果が出るかな♪
家庭訪問以来かな~こんなにキレイになったお部屋☆
我が家にはトイプードルが2匹いるので空気清浄機をターボに設定したものの
プラスα・・・こちらを一振りしてみました♪

滅多に気にしない香りですが。。。
お客さんが来る時くらいはね^^
さ~もうすぐお開きの時間です☆
少しは成果が出るかな♪
2011年06月21日
無農薬野菜
実家の父はゴルフの打ちっ放しに行くのが日課
その道中に我が家があるものだからお届け物も度々
ありがたいな〜と毎回思いつつ何のお返しも出来ないのが気になるけど…毎日家族や友達と笑顔で楽しく過ごせてる事が
親孝行なのかな〜と言い訳
最近では玉ねぎやニンニクやジャガイモ
今日のメインはびわ
雨が多いから実が落ちてきてるらしく毎年甘いのに水っぽい味のものが多いそう
一人なんだけど友達からもらったお皿に乗っけてみました
果物好きの我が家…袋一杯のびわもあっと言う間に完食しちゃうでしょう
続きを読む

その道中に我が家があるものだからお届け物も度々

ありがたいな〜と毎回思いつつ何のお返しも出来ないのが気になるけど…毎日家族や友達と笑顔で楽しく過ごせてる事が
親孝行なのかな〜と言い訳

最近では玉ねぎやニンニクやジャガイモ

今日のメインはびわ

雨が多いから実が落ちてきてるらしく毎年甘いのに水っぽい味のものが多いそう

一人なんだけど友達からもらったお皿に乗っけてみました

果物好きの我が家…袋一杯のびわもあっと言う間に完食しちゃうでしょう

2011年06月01日
Mother Earth 第8回 癒しフェスタ
今日はお友達の参加するイベントをお知らせさせてください☆
Mother Earth 第8回 癒しフェスタ
【日時】2011・6・12(日) 10:30~18:00
【場所】iichiko 総合文化センター アトリウムプラザ

参加ブースの中の『Poe&スポーツ整体(アーユルベーダーマッサージ、整体)』
ココは特に大きな声で宣伝

こちらのブースに癒し系の可愛い子が居ますよ~♪♪

お疲れ気味のそこのアナタ♪癒されたいアナタ♪
癒し系の気になるブースがたくさんあります。。。
良かったら遊びに行ってみませんか??
嬉しい事に入場無料です☆
私も家から近いし癒されに行ってみようかな~と思ってます
詳しくはこちらをご覧下さいね♪ →
Mother Earth 第8回 癒しフェスタ
【日時】2011・6・12(日) 10:30~18:00
【場所】iichiko 総合文化センター アトリウムプラザ

参加ブースの中の『Poe&スポーツ整体(アーユルベーダーマッサージ、整体)』
ココは特に大きな声で宣伝


こちらのブースに癒し系の可愛い子が居ますよ~♪♪

お疲れ気味のそこのアナタ♪癒されたいアナタ♪
癒し系の気になるブースがたくさんあります。。。
良かったら遊びに行ってみませんか??
嬉しい事に入場無料です☆
私も家から近いし癒されに行ってみようかな~と思ってます

詳しくはこちらをご覧下さいね♪ →

2011年05月16日
肉料理 ~ワダヒコダイニング~
なかなか都合が合わず延び延びになってた女子会ですが・・・
(確か早ければ2月くらいと言ってたはず^^;)
受験やらで落ち着かず、やっと先週開催する事ができました☆
出かけるギリギリまで仕事だったから、少しタクシー待たせてしまったけど
予約時間にはセーフ♪
今回のお店は、『肉料理 WADAHIKO DINING ~ワダヒコダイニング~』

少し敷居の高そうな雰囲気だったけど
美味しそうな『ロースの炙り』の写真を見てしまったら
もうココしかないでしょ~ってな感じで即予約☆
少々お疲れ気味で目が痛く頭が重い・・・
酔うかも~~なんて話してたのにガンガン飲んでしまった^^;
オシャレ~な感じで・・・日本酒はさすがに無かったけどカクテルとウーロン茶を交互に。
一杯目のカクテル『ライチグレープフルーツ』がとっても美味しかったです♪
これはみんなにもオススメ~☆
もちろん、『ロースの炙り』はお塩で頂き・・・
余りの美味しさと軟らかさに、みんなため息が出てたよ♪
私たちが座った一番奥のテーブル席は引き戸で個室のようになったから
他のお客さんも通らず、思い切り内輪話が出来ました。。。
少しはストレス発散できたかな?みんな~☆
次回楽しみにしてるよ♪
素敵な画像はこちらからどうぞ♪
Sちゃん、おジャマさせていただくわ~☆
(確か早ければ2月くらいと言ってたはず^^;)
受験やらで落ち着かず、やっと先週開催する事ができました☆
出かけるギリギリまで仕事だったから、少しタクシー待たせてしまったけど
予約時間にはセーフ♪
今回のお店は、『肉料理 WADAHIKO DINING ~ワダヒコダイニング~』

少し敷居の高そうな雰囲気だったけど
美味しそうな『ロースの炙り』の写真を見てしまったら
もうココしかないでしょ~ってな感じで即予約☆
少々お疲れ気味で目が痛く頭が重い・・・
酔うかも~~なんて話してたのにガンガン飲んでしまった^^;
オシャレ~な感じで・・・日本酒はさすがに無かったけどカクテルとウーロン茶を交互に。
一杯目のカクテル『ライチグレープフルーツ』がとっても美味しかったです♪
これはみんなにもオススメ~☆
もちろん、『ロースの炙り』はお塩で頂き・・・
余りの美味しさと軟らかさに、みんなため息が出てたよ♪
私たちが座った一番奥のテーブル席は引き戸で個室のようになったから
他のお客さんも通らず、思い切り内輪話が出来ました。。。
少しはストレス発散できたかな?みんな~☆
次回楽しみにしてるよ♪
素敵な画像はこちらからどうぞ♪
Sちゃん、おジャマさせていただくわ~☆