2009年08月04日

♪心太♪

♪心太♪




待ちに待った、心太セットが来ました♪

天突き棒とこし布も付いてます!!

せっかくの夏休みだから、子供たちと作ってみたいと思って購入したけど

10人前ってicon

どのくらい出来るんだろう・・・。

私が小さい頃は海もきれいだったから、天草(てんぐさ)を、取って乾燥させて

心太作ってた記憶があります♪

今では、出来上がったものを買うしかしないもんね・・・

心太の塊を押し出すのって楽しいから、多分チビたち・・・私が先にする~って順番の取り合いになるんだろうなicon




同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
シンガポール土産♪
師走。。。
花火♪
忙しい日々♪
ホタルノヒカリ
手作りドーナツ♪
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 こんばんは♪ (2013-11-15 22:41)
 シンガポール土産♪ (2012-12-13 10:38)
 師走。。。 (2012-12-12 21:29)
 もう10月♪ (2012-10-07 01:22)
 花火♪ (2012-09-17 00:53)
 忙しい日々♪ (2012-09-12 23:49)

Posted by rie* at 19:21│Comments(4)日々の事
この記事へのコメント
にゅーって押し出すのが楽しいですよね。
今夜、母の作った心太食べたばかり。夏は冷たくて美味しいー。
Posted by あんこ at 2009年08月04日 20:41
すごい♪偶然ですね!!

私は薬味いっぱいで食べるのが大好きです♪
子供も心太大好きだから10人前あっという間に無くなっちゃうかもです。
Posted by RIE at 2009年08月04日 23:15
過去記事にコメント失礼します。
トコロテン!うちは実家が海の近くなのですが
今でも天草を拾って洗って乾燥させて
自家製のトコロテン作ってます。
鍛えたので旦那も天草の見分けがつくようになりました。笑

しかし、RIEさん私ちょるままに以前関わっていたことがあって
シュガーズキッチンにも一年くらい通っていたんですよ。
どこかでお会いしたことがあるかもですね~。

これからもよろしくお願いします。
Posted by PINGUPINGU at 2009年08月12日 07:20
ご実家の近くの海は、まだまだ綺麗なんでしょうね。
うちの方はもう駄目かな・・・。


それにしても世の中狭いですね♪
こちらこそ、宜しくです♪
Posted by RIE at 2009年08月12日 10:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。