2010年03月10日

凍らせて使うライスペーパーのモニターレポ

ちょるまま大分オススメの凍らせて使うライスペーパーのモニターレポです。

ngメンバーの送別会(先日開催しました)の数日前にモニターのお話を頂きました。
各メンバー1品持ち寄りという事もあり、メニューは即生春巻に決定!!

食べた感想も主婦であるメンバーから貰える♪一石二鳥や~ん☆
という事で久しぶりに生春巻きを作ってみました。

でも、凍らせて使う?? 初めて使うから不安だらけ・・・。
無謀にも、それをおもてなし料理に?? 
失敗したらどおすんの?・・・と思いながらも使ってみましたよ~。

では・・・長いですがお付き合いくださいね。

凍らせて使うライスペーパーのモニターレポ まずは注水

全体が浸るように、水をたっぷりと入れます。

このとき注水量が少ないと、戻りにムラができる場合があるそう

溶けてドロドロにならないのかな・・・

どうなるんだろ・・・





凍らせて使うライスペーパーのモニターレポ 次は排水
水を入れたらすぐに排水し、袋内に水が残らないように
しっかりと水切りします。

水切りが不完全だと風味を損なうそうです。

ライスペーパーに風味があるなんて
今まで気がつかなかった^^;



凍らせて使うライスペーパーのモニターレポ 冷凍
チャックを閉め、袋ごと冷凍庫でよく凍らせます。

いつもはアイスだらけの冷凍庫・・・

スペースがあってよかった♪








凍らせて使うライスペーパーのモニターレポ調理

調理するために冷凍庫から取り出しました。

ガッツリ固まってるーー^^;

大丈夫かな・・・



凍らせて使うライスペーパーのモニターレポよく見ると・・・

ライスペーパーとライスペーパーの間に
シートが挟んであるから


思ってたより簡単に一枚づつ取り分けることが出来ました。





凍らせて使うライスペーパーのモニターレポ具材はレタス・大場・ワサビ菜・小ねぎ・カニ棒
春雨・豚肉・パプリカ・エビ・・・

冷凍してるから巻くときライスペーパーが折れないのかな?って

心配してたけど、具材を乗せるだけで溶け始めるから

解凍を待つ事も無く、
スムーズに巻いていくことが出来ました。




凍らせて使うライスペーパーのモニターレポ凍らせて使うライスペーパーのモニターレポ
いろんな巻き方してみました♪







そして完成品↓
凍らせて使うライスペーパーのモニターレポ
















シュガーズキッチン
で覚えたスイートチリソース、そしてナンプラーを使った
2種類のソースを添えて♪


凍らせて使うライスペーパーを使ってみて・・・

今までのように1枚1枚水にくぐらせて使うより、時間が掛からないので
時間のない方、おもてなし料理などにピッタリだと思いました。

ドロドロになったり折れたりしないか等の心配もしたけど、そんなことも無く扱いやすい商品でした。

そして、1番重要・・食べてみた感想・・・

今回はタイミングよく、送別会に持っていけたので主婦の生感想が聞けました♪

★ライスペーパー自体が美味しい・・・これが風味ってことなんでしょうね。
★生春巻きが乾燥してなくてしっとりしてる

すごい量だったけど完食しました♪

モニターレポに長々とお付き合いしてくれて、ありがとうございました^^

凍らせて使うライスペーパー気になった方は、ちょるまま大分、またはオーナーメールより
お問い合わせください。

手仕上げ専門店 パールクリーニング情報

まだまだ寒い日が続いてるけど、春はすぐそこまで来てます♪

保管中に黄ばみが出てきたり、シミ・しわに気づかないままだと
急に暖かくなった時、困ってしまいますよね。

衣替え前に、クローゼット内の衣類をチェックしてみませんか?

当店ではクリーニングした商品の無料預かりのサービスがあります。
ぜひ、ご利用くださいませ。

お電話一本で集配に伺いしますので、お気軽にお電話ください。

手仕上げ専門店 パールクリーニング 大分市王子中町11-15
                          ℡ 097-536-3308
                          OPEN 7:00~21:00








同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
シンガポール土産♪
師走。。。
花火♪
忙しい日々♪
ホタルノヒカリ
手作りドーナツ♪
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 こんばんは♪ (2013-11-15 22:41)
 シンガポール土産♪ (2012-12-13 10:38)
 師走。。。 (2012-12-12 21:29)
 もう10月♪ (2012-10-07 01:22)
 花火♪ (2012-09-17 00:53)
 忙しい日々♪ (2012-09-12 23:49)

Posted by rie* at 14:12│Comments(2)日々の事
この記事へのコメント
すごい!さすが
りえさんっっ!
見事なレポート。
感激です!
画像も美味しそう~♪
Posted by オレンジb at 2010年03月11日 20:02
すごく、便利なライスペーパーですよね^^
こちらこそありがとうございました。
Posted by RIE at 2010年03月11日 20:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。